トホホ~

  • ジャンル:釣行記
こんにちは!。

雨が降るたびに寒くなりますね。

寒いの苦手です。

体調に気お付けて、楽しい釣りをしましょう!。



さて・・・、先週末はと言うと・・・。


金晩は、流石に疲れて爆睡!。



で、土曜日の晩、眠いながらも短時間でもと思い、出撃しました。

上流域に・・・。


出撃したタイミングが下げに入っていたので、中、下流域の橋脚は人

多いと思ったんで。


とあるウェーディングポイントへ様子を見に向かう。

着くと流れは結構ありましたが、ベイトっ気無し!。

おまけにどクリアーな水。

そそくさと移動。

別河川の上流へ。


右岸側に人が居たので、左岸側で撃つ事に。

風強すぎ・・・。



狙う橋脚までミノー届かんし・・・。

バイブでもぎりぎりくらい。



1時間半くらい撃って撤収!。




そんで昨晩。



とある河川の下流橋脚。


準備して行くと、上も下も人が・・・。




そんで、ここからあっちこっちウロウロ。


後で判ったんですが、最初に行ったポイントで撃ってた人は、ソル友の


44さんだったみたい。


すいません。時間ももったいなかったので、そそくさと移動しちゃいました。




で、その後とある橋の上から覗くと・・・、居る居る・・・。

ランカーが混じって、数匹が明暗の明側をウロウロ。

「明側・・・?。」



こいつらやる気無いだろうと思い、また移動。

とある橋脚ポイントに流れ着いた時は、既に低潮位の域へ。

地合なんか御構い無し!。


「既に叩かれたんだろ~な~。」

と思いながらも、あまり時間も無いのでちょっと撃つ。


で、無反応。



結局、あまり撃てずに久々に港湾の様子を見て撤収しました。



まぁ~、メジャーポイントは何処行っても人多いですね。


この時期の橋脚撃ちは、場所取りが大変です。


でもオープンは最近、惨敗続きなもんで・・・。




早くオープンで爆釣モードにならんかな。

なるんかな・・・。


何か今年はベイトの量が少ないらしいですね・・・。

港湾にはイワシ沢山居ましたけど。


いつになったら上流祭りになるんじゃ~。





今週末雨らしいっす。


たまには違う魚でも釣って、気晴らしでもしようかな。







それでは。

コメントを見る