プロフィール
うえぽん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:67690
QRコード
▼ 〇〇〇も凍る話
- ジャンル:釣行記
こんにちは!。
金晩は雪降ってましたね~。
でも釣行した方もいたとか。
私は昨晩行って来ました!。
メバルとシーバスを週毎に繰り返してる様な感じで。
家出るとき車の温度計見ると・・・。

「・・・。」
マイナス3度だって・・・。
寒いはずです。
で、先週メバリング行ったので、今週はシーバスです。
ソル友のスギ君と猿候へ。
下げでは厳しいと思ってましたが、上げを撃つ元気が無いので・・・。
下げで入水。
いつものポイントで撃つ。
裂波投げる。
投げる!。
投げる!!。
投げる~!!!。
困った時のハイドにチェ~ンジ。
思いっきりダウンで入れると・・・。

出ました。
50無いくらいのセイゴ。
「こまっ!」
その後、スギ君が休憩に入って、スギ君が撃ってポイントで1本掛けるも
目の前でオートリリース・・・。
60クラスでしたけど。
この日は、干潮前から何やらベイトが落ちてきて騒いでました。
でも、その後は反応も無くなり・・・。
仕方なく込みが効き始めるまで休憩。
最後の力を振り絞って、上げを撃つ!。
撃って~。
撃って~~。
撃ちまくる!。
駄目でした・・・。
で、片付ける時に、
「ん!?、何かガイドにゴミが沢山・・・。」
で、ガイド見ると、一番下のガイド以外が凍ってるし・・・。
そりゃ寒いはずや~。
車の温度計はマイナス2度。
ガイドも凍る話でした・・・。
家に着いた時、再び温度計で確認すると・・・、

スギ君、寒い中お疲れでした!。
久々にシーバスの引きが味わえて良かったよ~!。
それでは。
金晩は雪降ってましたね~。
でも釣行した方もいたとか。
私は昨晩行って来ました!。
メバルとシーバスを週毎に繰り返してる様な感じで。
家出るとき車の温度計見ると・・・。

「・・・。」
マイナス3度だって・・・。
寒いはずです。
で、先週メバリング行ったので、今週はシーバスです。
ソル友のスギ君と猿候へ。
下げでは厳しいと思ってましたが、上げを撃つ元気が無いので・・・。
下げで入水。
いつものポイントで撃つ。
裂波投げる。
投げる!。
投げる!!。
投げる~!!!。
ち~ん。
困った時のハイドにチェ~ンジ。
思いっきりダウンで入れると・・・。

出ました。
50無いくらいのセイゴ。
「こまっ!」
その後、スギ君が休憩に入って、スギ君が撃ってポイントで1本掛けるも
目の前でオートリリース・・・。
60クラスでしたけど。
この日は、干潮前から何やらベイトが落ちてきて騒いでました。
でも、その後は反応も無くなり・・・。
仕方なく込みが効き始めるまで休憩。
最後の力を振り絞って、上げを撃つ!。
撃って~。
撃って~~。
撃ちまくる!。
ち~ん。
駄目でした・・・。
で、片付ける時に、
「ん!?、何かガイドにゴミが沢山・・・。」
で、ガイド見ると、一番下のガイド以外が凍ってるし・・・。
そりゃ寒いはずや~。
車の温度計はマイナス2度。
ガイドも凍る話でした・・・。
家に着いた時、再び温度計で確認すると・・・、

どんだけ~。
スギ君、寒い中お疲れでした!。
久々にシーバスの引きが味わえて良かったよ~!。
それでは。
- 2012年2月19日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント