10%の本命?

仕事を終え、車に乗り込みタイドグラフチェック( ^ω^ )笑
今夜はどこへ行こうかな?
TOP GAMEがしたいのだが、そろそろいいかもと、思い当たるポイントへ向かう。
上げ潮も効き出してブレイク際が騒がしい。
TKRP90で広くブレイク際をチェック。
結構まだゴミが浮いていて、やりにくさはあるが…
ゴボッ!!
あれ?ロッドに…

続きを読む

スーパームーン

『スーパームーン』
 23日夜、月と地球の距離が近づき、今年最も大きな満月が見られる現象。
生憎の曇り空でしたね(>人<;)泣
そんな綺麗な月が見られる前日、雨上がりの恩恵を受けようとホーム河川へ。
到着し、まずは先日いい思いをしたピンを撃ってみるも、潮位高過ぎ(>人<;)
雨の影響の増水&激濁り、ちょっと厳し…

続きを読む

Flexibility

今夜もBeams投げ猿な私はホーム河川へ。
昨日ひたすら投げまくって掴めてきた感覚を体に覚えさせようと連日出撃!
でも今夜は…狙っていきましょ…
いつものテトラ際、一部崩れていてチャネルに絡むあのピンへ。
濁りはかなりキツイ。上の水門開けたのか?
潮位的にイイタイミング。ただ濁りの要素を加味すると魚の目の前を…

続きを読む

Beams7.6L

『あなたの釣りが劇的に変わります』
そんなログを見たような見てないような…
あの動画を見たとき『振ってみたい』と素直に思った。それはキャスト技術ではなく、ましてや釣果でもない。
そもそも赤塚氏のこと、あの動画を見るまで知らなかったし、氏の今日に至るまでの経緯など全く知らないし、もちろんお会いしたことも…

続きを読む

Diddle 80

【杉ちゃんのハンドメイド道場】
ようやく納得のいくアクション、飛距離、そして魚へのアピールを持つハンドメイドルアーが出来ました!(⌒▽⌒)
手前のモノです。奥のはまだ秘密…笑
作るに当たってコンセプトとして上げたのは、
『サーチベイト』
ポイントでまず最初に投げるルアー
タイミング的なこともありサイズは9cmくら…

続きを読む

うれしい報告

サッカー日本代表、ブラジルW杯出場決定!
昨夜は、この話題で持ちきりでしたね(⌒▽⌒)よかったよかった!
私がサッカーをやってた頃見ていた
『ドーハの悲劇』
社会人になりサッカーから離れていた頃の
『ジョホールバルの歓喜』
あれから数えて5大会連続5回目のW杯。
日本のサッカーの成長振りが伺えますね。ちょうど一年…

続きを読む

Transition

この夜は、今年の重点開拓ポイントへ。
前回から間があいてしまったが、年間を通しての状況を知りたいと思う気持ちが車を走らせていた。
到着後、先行していたフクちゃんに状況を伺うも先月までとは違うようだ。
いい方の期待が高まる話に、急いで準備してエントリー。
私の予想ではまだ先月のパターンと変わりないと読ん…

続きを読む

synchronize

バチ抜けも本格化してきた洞海湾。
サイズは出ませんが、数で遊べる時期ですね。
この夜も、フクちゃんと後輩の方と一緒にバチシーバス釣りに行ってきました。
到着し時合までハンドメイドルアーのスイムチェック。
ひっくり返ってますが…(>人<;)泣
ウエイトを中心ラインに近いとこに置くとシェイプ次第でこうなってしま…

続きを読む

シンペン

私の釣りの中であまり登場しないルアー
『シンキングペンシル』
なぜ?って言われると、これ!っていう理由もないのですが、多分ミノーが好きなだけかも…
ハンドメイド始めた初心者は比較的簡単なシンペンから作るといいでしょう!みたいな事をどこかで見かけたからか、このタイプのルアーを作ってみることにした訳ですが……

続きを読む

Good old days

あの頃と変わらない
楽しい時間を共に過ごした仲間
今も色褪せることなく、逢えばすぐに思い出される懐かしき日々…
釣りを通して出会えた仲間達は
今も変わらず…
懐かしい釣り仲間達との楽しい時間
とある場所に久しぶりに集まった。
一応、名目上は釣りの予定だが、
予想通りの駄弁りTime…笑
話は尽きることなく、あっと…

続きを読む