プロフィール
半澤聖也
その他
プロフィール詳細
フィールドは国内外問わず。人生を生物捕獲に掛けてきた経験を、新しいアイテムや感動にフィードバックするため挑戦中。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:109881
タグ
- Monsters Pro Shop
- Monsters
- 釣りガール
- 海外釣り
- タイランド
- パタヤ
- ソンクラーン
- ブンサムラン
- ブンマー
- パイロット
- メコンオオナマズ
- パーカーホ
- プラークラベーン
- バラマンディ
- チャドー
- トーマン
- アマゾン
- ガイアナ
- ピーコックバス
- ピライーバ
- 世界最大の淡水エイ
- 深海魚
- 深海釣り
- 深海ザメ
- ベニアコウ
- イバラヒゲ
- 東京湾
- トラフグ
- マグロ
- クロマグロ
- カジキ
- マカジキ
- ミズダコ
- 自作テンヤ
- トローリング
- ネパール地震
- 五畳半の狼
- 爆光ライト
- KingOctopus
- Laulau87
- チョセンブナ
- オキタナゴ
- クチボソタナゴ
- ドンコ
- ヘラブナ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- イワトコナマズ
▼ 東北再発見の旅③
- ジャンル:日記/一般
- (ガイアナ)

東北再発見の旅、秋田・岩手と続いて、今回は地元宮城県での釣り。
ここ数日は毎晩釣りに繰り出して、寒さを堪えてブラックバスを釣ったりコイを釣ったりしてますが、ヘラブナが特に楽しすぎて一晩で100匹を目標に我武者羅に釣り続けたりしてます。
おもに夜釣りなので当たり前に寒いし浮きを見る目が疲れますが、一瞬たりとも目が離せない釣りなので修行です。でも、ヘラ釣り勉強中なので全てが楽しい。

久々すぎてリハビリ中のブラックバスも釣れるようになってきました。
使用ロッドは【Fish-Man/Beams510LH】です。最近のルアーフィッシングブームの流れからは良い意味でズレた《良く曲がる》ロッドで、食いの浅いこの時期に弾かず、魚を絡めとるようなイメージで釣ることが出来るのでオススメ。
ガイアナ釣行毎日更新中。。
- 2015年3月28日
- コメント(4)
コメントを見る
半澤聖也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
この時期に夜釣りでヘラがそんなにつれるんですね!
おどろきです。
へらを地面に大量においての撮影もはじめてみたので
ちょっとびっくりしました。
もしかして全部たべちゃったんですか!?
じん
宮城県