プロフィール
半澤聖也
その他
プロフィール詳細
フィールドは国内外問わず。人生を生物捕獲に掛けてきた経験を、新しいアイテムや感動にフィードバックするため挑戦中。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:109887
タグ
- Monsters Pro Shop
- Monsters
- 釣りガール
- 海外釣り
- タイランド
- パタヤ
- ソンクラーン
- ブンサムラン
- ブンマー
- パイロット
- メコンオオナマズ
- パーカーホ
- プラークラベーン
- バラマンディ
- チャドー
- トーマン
- アマゾン
- ガイアナ
- ピーコックバス
- ピライーバ
- 世界最大の淡水エイ
- 深海魚
- 深海釣り
- 深海ザメ
- ベニアコウ
- イバラヒゲ
- 東京湾
- トラフグ
- マグロ
- クロマグロ
- カジキ
- マカジキ
- ミズダコ
- 自作テンヤ
- トローリング
- ネパール地震
- 五畳半の狼
- 爆光ライト
- KingOctopus
- Laulau87
- チョセンブナ
- オキタナゴ
- クチボソタナゴ
- ドンコ
- ヘラブナ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- イワトコナマズ
▼ 東北再発見の旅②
- ジャンル:日記/一般

岩手から仙台に戻ってすぐ「明日岩手にマダラ釣りに行こう」と連絡が入り即決。すぐに準備して逆戻りし不眠不休で越喜来湾の【喜多丸】さんに乗船しました。いつもお世話になってます。
毎年この時期は浅場でマダラが爆発し、東北の釣り人を賑わせてますが、ブームは各地に飛び火して今や関東などから遠征組もよく来るようになった模様。
船に乗って最初に目がついたのが、

かなり年季が入った[シーライド180g]
船長いわく「コレがタラにバッチリハマるんだ。使い方分かってしまうとスゲえ釣れる!エロい動きするんだよコレ。ただ、岩手売ってないんだよなぁ」と。
たしかに底でスローにジグを動かす越喜来のタラ釣りには、このフォールスピードと反射面が広いこのルアーはバッチリハマると思い、僕も持ってきたシーライドを結んだ。

朝一のワンフォール目で釣れたのはクロソイ。

本命もゲット。
この調子で釣ってしまうと釣れ過ぎて大変なことになるのを知っていたので、ここからは出発直前に作ったテンヤで挑戦。

ほとんどの時間をこの【V3】に賭けたが、そんな甘くはなかった。
何故このテンヤで釣れないかがはっきり分かったから、また来年のタラジギが楽しみでしょうがない。

20日は【安比高原】に滞在してスノーモービル遊び
喜多丸船長のつぶやき
http://ameblo.jp/kitamaru81217/
http://sea.ap.teacup.com/fishingon/
- 2015年3月25日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
はじめまして。
再来週気仙沼に初めてタラジギの予定なんですが、ジギング自体が初めてなんです笑
タックルを詳しく教えて頂けると大変たすかります!
宜しくお願いします!
ダニー
山形県