プロフィール
aomo
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:46168
QRコード
ついてない?
- ジャンル:釣行記
週末に親戚の結婚式があったので山形県に行ってきました。
往復1000kmという長旅を終えて次の日(火曜日)は完全休養したい気持ちでしたが、1日釣りが出来るのは火曜日しかありません。
しかも、どうしてもシーバスを一本釣りたい!
気持ちは強くても、やっぱり疲れていたか起きたのは朝の8時。
まぁ、風も弱いし1日中出…
往復1000kmという長旅を終えて次の日(火曜日)は完全休養したい気持ちでしたが、1日釣りが出来るのは火曜日しかありません。
しかも、どうしてもシーバスを一本釣りたい!
気持ちは強くても、やっぱり疲れていたか起きたのは朝の8時。
まぁ、風も弱いし1日中出…
- 2015年7月22日
- コメント(7)
使い方を変えてみた。
- ジャンル:釣行記
最近まで魚探をフルオートにして使っていました。
単に使い方が良く分からないのが理由ですが…。
ある方の助言で感度は手動にしてみると、高速では砂嵐だったのに反応がでるではないか!
これでいち早くポイントを見つける事が出来る。
次は魚が居る方向。
50ヘルツと200kヘルツを2画面で見ると!
真下に居るかどうかしか分かり…
単に使い方が良く分からないのが理由ですが…。
ある方の助言で感度は手動にしてみると、高速では砂嵐だったのに反応がでるではないか!
これでいち早くポイントを見つける事が出来る。
次は魚が居る方向。
50ヘルツと200kヘルツを2画面で見ると!
真下に居るかどうかしか分かり…
- 2015年7月6日
- コメント(4)
準備してます。
- ジャンル:釣行記
最近は暗くなるのが7時位と日が長くなりました。
そこから二時間釣って家に帰ると9時半、次の日が辛くなってきました。
でも、一昨日は月食を見ながらメバリング、まぁ渋い!
日が長くなった事もあり、日中の釣りはどうかな。
今ではカレイ? バス? アブラメ?
いや、これでしょ!
いやー、酒飲みには最高です!(笑…
そこから二時間釣って家に帰ると9時半、次の日が辛くなってきました。
でも、一昨日は月食を見ながらメバリング、まぁ渋い!
日が長くなった事もあり、日中の釣りはどうかな。
今ではカレイ? バス? アブラメ?
いや、これでしょ!
いやー、酒飲みには最高です!(笑…
- 2015年4月6日
- コメント(7)
春ですね!
- ジャンル:釣行記
風が弱かったので久しぶりに半島の先の漁港へ行ってみました。
明るいうちに到着すると、家族連れとバッティング!
せっかく来たんだから、空いている場所でパターン探しからスタートするとコツっと小さな当たり、魚は居るようです。
しかし、食い込まない。
ワームを替えてジグヘも軽くし打つと、またコツっと小さな当たり…
明るいうちに到着すると、家族連れとバッティング!
せっかく来たんだから、空いている場所でパターン探しからスタートするとコツっと小さな当たり、魚は居るようです。
しかし、食い込まない。
ワームを替えてジグヘも軽くし打つと、またコツっと小さな当たり…
- 2015年3月8日
- コメント(8)
お初です!
- ジャンル:釣行記
海が凪ると我慢ができません。(笑)
ということで昨晩も出撃!
ポイントまでは約20分、明るいうちに早く着きすぎたので、うろうろしながらストラクチャーの様子を観察。
潮は中潮の8時半頃干潮だから暗くなってから食い出すかな?
釣り場も決めて、最近調子の良いワームをセット。
キャスト、フォール。
反応無し?
もう…
ということで昨晩も出撃!
ポイントまでは約20分、明るいうちに早く着きすぎたので、うろうろしながらストラクチャーの様子を観察。
潮は中潮の8時半頃干潮だから暗くなってから食い出すかな?
釣り場も決めて、最近調子の良いワームをセット。
キャスト、フォール。
反応無し?
もう…
- 2015年3月4日
- コメント(13)
昨日の状況
- ジャンル:釣行記
爆風もおさまった昨日、夕まづめに漁港に着いてみると誰も居ない。
まぁ平日だから?、でも少し前までは必ず先行者が居たのに…。
おかしい。
昨日も天気が良いからクリア系から絞りこむ、薄暗くなって潮も上げて流れもあり良い感じ…、しかしたまにコッ、乗らない。
ワームを変えるとコッ、また乗らない。
魚は居るが活性が…
まぁ平日だから?、でも少し前までは必ず先行者が居たのに…。
おかしい。
昨日も天気が良いからクリア系から絞りこむ、薄暗くなって潮も上げて流れもあり良い感じ…、しかしたまにコッ、乗らない。
ワームを変えるとコッ、また乗らない。
魚は居るが活性が…
- 2015年2月27日
- コメント(9)
満天の星空
- ジャンル:釣行記
2月とは思えないくらい暖かくて風もなく最高の釣り日より。
土曜日だし、人が多いかなぁ なんて少し焦って目的地に行ってみると先行者が1人だけ…。
?
釣れてないの?
後から沢山人が来て囲まれるのも嫌だし、普段入らない場所でやる事にしました。
案の定次から次へと人は来るものの、ここは貸し切り!(笑)
潮が満ちて…
土曜日だし、人が多いかなぁ なんて少し焦って目的地に行ってみると先行者が1人だけ…。
?
釣れてないの?
後から沢山人が来て囲まれるのも嫌だし、普段入らない場所でやる事にしました。
案の定次から次へと人は来るものの、ここは貸し切り!(笑)
潮が満ちて…
- 2015年2月22日
- コメント(7)
荒れたら中止。
- ジャンル:釣行記
夜からヤマセの雪予報!
なのに夕方になっても穏やかで釣り日より。
荒れたら止めるつもりで若潮の干潮回りを狙ってみました。
さすがに若潮、潮は動いていない…、風も次第に強くなる!
ショートバイト。
針外れ。
あまがみ。
そして、誘いに負けたママメバル!
暗くなって最干潮に向かっているはずなのにポツポツと時速10ペ…
なのに夕方になっても穏やかで釣り日より。
荒れたら止めるつもりで若潮の干潮回りを狙ってみました。
さすがに若潮、潮は動いていない…、風も次第に強くなる!
ショートバイト。
針外れ。
あまがみ。
そして、誘いに負けたママメバル!
暗くなって最干潮に向かっているはずなのにポツポツと時速10ペ…
- 2015年1月30日
- コメント(6)
最新のコメント