プロフィール
seabass!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:539
- 総アクセス数:383928
QRコード
▼ ロッドが粉砕した。
- ジャンル:日記/一般
雨が降ると、聞いていたんで、プチ遠征は中止。
朝、起きてみると。
雨が
振ってないじゃないか!
宝塚記念を買って、見て、外れて。
ならば、釣りは釣れんじゃね
ベイトリールも試したいし
モアザンもちゃんと直ってるか調べたいし。
玉網も使いたいし。
新しいルアーも
ツインパワーも!
試したいこといっぱい!
歩いていけるとこだけど、ロッドを二本とベイトリール二個もって出撃!
今回は、左巻きと右巻きを両方持って行って何が違うか試したい。
右巻きは何も問題なく、左に交換。
巻きにくい。
つうか、ロッドの持ち方がしっくりこない。
左右で持ち替えて、何が違うのか。
スピニングより、巻きづらいんですけど・・・・
何度かやってると、ロッドがきちんと固定されていないことに気付く。
脇をしめて、再度トライ。
いい感じ、ぎこちないけど釣りにはなりそう。
調子こいて、投げまくったらバッククラッシュ・・・・
ツインパワーに変更。
フルスイングしても、ロッドは問題なし。
リールは、やはり4000番の方が、上げ下げでの糸ふけをとるのはやりやすい。
やはり、右巻きの方がしっくりくる。
(30年以上右だし・・・・)
すると、当たりが!
あわせたら!
ロッドが、手すりに!
あ!

粉砕・・・・・
もう、保険も切れてる・・・・
6万の出費・・・・
あきらめて、他のロッドを買いたくなる。
ベイトリールに戻して、泣きながら釣行。
しかし、慣れないことしているせいか、右手が疲れる。
こんな時はいいことあるわけない。
・・・・・・
バッククラッシュ・・・・
帰宅。
明日、キャスティングに行かないと・・・・
粉砕って・・・・
朝、起きてみると。
雨が
振ってないじゃないか!
宝塚記念を買って、見て、外れて。
ならば、釣りは釣れんじゃね
ベイトリールも試したいし
モアザンもちゃんと直ってるか調べたいし。
玉網も使いたいし。
新しいルアーも
ツインパワーも!
試したいこといっぱい!
歩いていけるとこだけど、ロッドを二本とベイトリール二個もって出撃!
今回は、左巻きと右巻きを両方持って行って何が違うか試したい。
右巻きは何も問題なく、左に交換。
巻きにくい。
つうか、ロッドの持ち方がしっくりこない。
左右で持ち替えて、何が違うのか。
スピニングより、巻きづらいんですけど・・・・
何度かやってると、ロッドがきちんと固定されていないことに気付く。
脇をしめて、再度トライ。
いい感じ、ぎこちないけど釣りにはなりそう。
調子こいて、投げまくったらバッククラッシュ・・・・
ツインパワーに変更。
フルスイングしても、ロッドは問題なし。
リールは、やはり4000番の方が、上げ下げでの糸ふけをとるのはやりやすい。
やはり、右巻きの方がしっくりくる。
(30年以上右だし・・・・)
すると、当たりが!
あわせたら!
ロッドが、手すりに!
あ!

粉砕・・・・・
もう、保険も切れてる・・・・
6万の出費・・・・
あきらめて、他のロッドを買いたくなる。
ベイトリールに戻して、泣きながら釣行。
しかし、慣れないことしているせいか、右手が疲れる。
こんな時はいいことあるわけない。
・・・・・・
バッククラッシュ・・・・
帰宅。
明日、キャスティングに行かないと・・・・
粉砕って・・・・
- 2015年6月28日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント