プロフィール
seabass!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:601
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:398913
QRコード
▼ アシストフックを作るんだ
- ジャンル:日記/一般
去年の経験で。
アシストフックの重要性が確認できた。
今年は、アシストフックを使用していこうと。
しかし、
どう考えても、
売ってるアシストフックは
高い!
元々、磯釣りしてたせいもあるけど、自分でハリを結んでいた、これは自分で結んだ方がいいでしょうと。
ネット調べると。
結構面倒?
ハリを結ぶのとは訳が違うみたい。
フライの工具を使えば簡単そうだけど、近くのお店には置いてないし。
さて、どうしたものか。
自分で長さも調整できるし、これは覚えたい。
フライ専門店でも探してみようかな。
アシストフックの重要性が確認できた。
今年は、アシストフックを使用していこうと。
しかし、
どう考えても、
売ってるアシストフックは
高い!
元々、磯釣りしてたせいもあるけど、自分でハリを結んでいた、これは自分で結んだ方がいいでしょうと。
ネット調べると。
結構面倒?
ハリを結ぶのとは訳が違うみたい。
フライの工具を使えば簡単そうだけど、近くのお店には置いてないし。
さて、どうしたものか。
自分で長さも調整できるし、これは覚えたい。
フライ専門店でも探してみようかな。
- 2015年1月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント