プロフィール
たかひさ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:45899
QRコード
▼ 鹿児島市小規模河川
- ジャンル:style-攻略法
今回は、鹿児島市小規模河川の紹介をしたいと思います(*^o^*)
さて、鹿児島市内には甲突川、永田川などの中・大規模河川があり、シーバスのメジャーフィールドとなっております☆
一方で鹿児島市内には、荒田川、清滝川、鴨池川、脇田川などの小規模河川が存在します。しかし、それらの河川ではアングラーの数が大規模河川に比べてかなり減ります(T_T)
なぜなんだろう?p(´⌒`q)
そこで、小規模河川を薦めたいと思います!
利点1
温排水が流れてるので比較的水温が安定するので、仲間内の実績として厳冬期でも釣果を出せてました♪
利点2
普段大規模河川で使わないルアーが使えることです♪ex シャッド ダーターなど。利点3
大規模河川に比べて、勿論規模が小さく、鹿児島市内の小規模河川は水深が浅くどの河川も橋などのストラクチャーがあり、シーバスの付き場が人間からも魚からも明確です(笑)♪
このような理由から自分は鹿児島市内のアングラーに小規模河川を薦めます、そして通ってもらってより確実なパターンを見つけて欲しいです(笑)


さて、鹿児島市内には甲突川、永田川などの中・大規模河川があり、シーバスのメジャーフィールドとなっております☆
一方で鹿児島市内には、荒田川、清滝川、鴨池川、脇田川などの小規模河川が存在します。しかし、それらの河川ではアングラーの数が大規模河川に比べてかなり減ります(T_T)
なぜなんだろう?p(´⌒`q)
そこで、小規模河川を薦めたいと思います!
利点1
温排水が流れてるので比較的水温が安定するので、仲間内の実績として厳冬期でも釣果を出せてました♪
利点2
普段大規模河川で使わないルアーが使えることです♪ex シャッド ダーターなど。利点3
大規模河川に比べて、勿論規模が小さく、鹿児島市内の小規模河川は水深が浅くどの河川も橋などのストラクチャーがあり、シーバスの付き場が人間からも魚からも明確です(笑)♪
このような理由から自分は鹿児島市内のアングラーに小規模河川を薦めます、そして通ってもらってより確実なパターンを見つけて欲しいです(笑)


- 2010年11月15日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント