プロフィール
神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:356008
凄腕参戦まで後少し!
- ジャンル:日記/一般
岩国も朝から雨が降り、蒸し暑い1日でした。
今日から数日は雨の確率が高いようなので、シーバスの活性がどのようになるか楽しみです。
まだ5月の凄腕には参戦していませんが、もうすでに高ポイントをゲットしているアングラーの方も居るみたいですね。
個人的には5月は370ポイントを目標に釣行を頑張って見たい…
今日から数日は雨の確率が高いようなので、シーバスの活性がどのようになるか楽しみです。
まだ5月の凄腕には参戦していませんが、もうすでに高ポイントをゲットしているアングラーの方も居るみたいですね。
個人的には5月は370ポイントを目標に釣行を頑張って見たい…
- 2011年5月10日
- コメント(6)
ふと思い出す!
- ジャンル:日記/一般
朝、仕事が終わり玄関下を見ると小さな土が所々に落ちていた。
ふと頭上を見ると2羽のツバメが、交互に屋根の角に土をくわえ巣作りの最中。
その姿を眺めていると、独身時代広島で寮にいた頃を思い出す!
私の部屋は寮の4階で、それも角部屋だった。ベランダには、この時期近くの田んぼからツバメがよく土をくわえ巣…
ふと頭上を見ると2羽のツバメが、交互に屋根の角に土をくわえ巣作りの最中。
その姿を眺めていると、独身時代広島で寮にいた頃を思い出す!
私の部屋は寮の4階で、それも角部屋だった。ベランダには、この時期近くの田んぼからツバメがよく土をくわえ巣…
- 2011年5月9日
- コメント(2)
メンテナンスでブルー!
- ジャンル:日記/一般
今日は昨日の疲れがとれていないので、釣り具のメンテナンスをしていました。
そしたら嫌な箇所を発見しちゃったんですよ~(泣)
1日の釣行途中強風で立て掛けていたロッドが倒れたのは知っていたのですが、ここまで凹みが出来ていたとは…!
かなりブルーです!
そしたら嫌な箇所を発見しちゃったんですよ~(泣)
1日の釣行途中強風で立て掛けていたロッドが倒れたのは知っていたのですが、ここまで凹みが出来ていたとは…!
かなりブルーです!
- 2011年5月4日
- コメント(2)
出番なし!
- ジャンル:日記/一般
昨夜に続き今夜も出番直前でバラシ!!
今夜のサイズは80upはあっただろうな~(T_T)
フッキングが最近上手く決まらなくなっている原因は自分でも分かってはいるのですが・・・
今までメインラインをPE1号にしていたのですが、4月に入りもっとも太いラインをPE0.8号にした事で、合わせのフッキングが弱くルア…
今夜のサイズは80upはあっただろうな~(T_T)
フッキングが最近上手く決まらなくなっている原因は自分でも分かってはいるのですが・・・
今までメインラインをPE1号にしていたのですが、4月に入りもっとも太いラインをPE0.8号にした事で、合わせのフッキングが弱くルア…
- 2011年4月15日
- コメント(6)
弱気な私!
- ジャンル:日記/一般
先程短時間の調査に出動して来ました。
今回は潮周り的に河川狙いは時間的にタイミングが遅いため諦め、港周りのチェックだけに!
使用するルアーを限定して(ルアーの性能をチェックするため)の釣行をしたのですが、この選択が個人的に狙いの幅を狭める事になるとは・・・
使用したルアー2個!
ポイント奥の明暗でボイ…
今回は潮周り的に河川狙いは時間的にタイミングが遅いため諦め、港周りのチェックだけに!
使用するルアーを限定して(ルアーの性能をチェックするため)の釣行をしたのですが、この選択が個人的に狙いの幅を狭める事になるとは・・・
使用したルアー2個!
ポイント奥の明暗でボイ…
- 2011年4月14日
- コメント(7)
久しぶりのプチ爆!
- ジャンル:日記/一般
気温も暖かくなり岩国周辺の桜も満開になっている所が多くなっています。
ですが、私の釣果の方は相変わらず寒い状態が続いています。
地元河川は今だセイゴの数釣りがメインとなっているため、個人的にテンションが上がりません。
そのため釣行のポイントを河川以外のエリアに変え、いろいろと試していますが狙いのシーバ…
ですが、私の釣果の方は相変わらず寒い状態が続いています。
地元河川は今だセイゴの数釣りがメインとなっているため、個人的にテンションが上がりません。
そのため釣行のポイントを河川以外のエリアに変え、いろいろと試していますが狙いのシーバ…
- 2011年4月13日
- コメント(7)
最新のコメント