プロフィール
吉田光輝
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:229310
QRコード
▼ 極寒土砂降り沖堤K☆F☆C修行の巻!!
- ジャンル:日記/一般
昨日になりますが、K☆F☆Cメンバー4人で千葉沖堤に行ってきました!
僕は、あまりやらない沖堤なので勉強の意味も含め行ったはいいですが!
予報では雨。
午前中は大丈夫そうと言いくるめられていましたが!?
港に到着早々降ってます・・・(笑)
でも渡船では意気込んでいるので元気です。


最初はポツポツでしたが後の土砂降りと風・・・。
ウェアーの濡れ具合を見といて下さい。
最終的にこうなります!!
(笑)

ビショビショです(笑)
このモヤっぷりが天候の悪さを物語っています!
カラ回りというかナチュラルハイテンションです(笑)
厳しい修行だった事が分かってもらえたでしょうか・・・。
まぁ、だから僕たち以外誰もいません・・・貸切。
釣果の方は!!
上げ止まりまでの勝負という事は聞いていましたがその通り!!
水深、手前は7,8メートル。
沖は12~15メートル程。
一番流れの効いているポイントのみ反応がある状態。
しかも手前のボトムべったり。
まずはKさんからコアマン【パワーブレード30g】でヒット!!

その後、甲子園さん・STAP細胞さんが立て続けにヒット!!
ボトムスローだという事なので、僕もコアマン【パワーブレード24g】で
潮目の先に投げてボトムをデットスローに巻くと・・・ゴンッ!!
ヒット!?

口の中はバチだらけでした・・・。
夜のうちにバチを食べているんでしょうね。
北風も強くなり水温低下しているのかホントに渋い・・・。
ショートバイトはあってもヒットしない。
沈黙の時間もありながら。
ブレード系のデットスローとフォールで喰わせる作戦で!!
渋い中の奇跡の僕とKさんのダブルヒット!?!?

だんだん雨が強くなりモヤッてきてます・・・。
堤防貸切状態なので他の場所も代わる代わる打ってみるも反応なし。
やっぱり潮通しのいい所だけ。
この後、甲子園さんKさん追加してみんなで10本と厳しい釣果と
なりましたが、よくよく考えたらこの悪天候で全員安打で良かったかな。
食べようと思ったお菓子がすぐグチョグチョになりました(笑)


今度行く時は天気が良い日をお願いします!!(笑)
もう一回ビショ濡れハイテンション写真を!

結構みんな無理してると思います・・・(笑)
お疲れさまでした!!!
【使用タックル】
・ロッド Gクラフト ミッドナイトジェッティ872PE
・リール ダイワ セルテート2510PE-R

・ライン ダイワ SW UVFセンサー+Si 1.0号

・リーダー ダイワ モアザンリーダー フロロ16lb

・スナップ ダイワ DスナップMサイズ
・Fベスト ダイワ DF-6104

【ルアー達】
・ダイワ モアザン リアルスティールTG30g
・XESTA アフターバーナー40g
・コアマン PB-24

僕は、あまりやらない沖堤なので勉強の意味も含め行ったはいいですが!
予報では雨。
午前中は大丈夫そうと言いくるめられていましたが!?
港に到着早々降ってます・・・(笑)
でも渡船では意気込んでいるので元気です。


最初はポツポツでしたが後の土砂降りと風・・・。
ウェアーの濡れ具合を見といて下さい。
最終的にこうなります!!
(笑)

ビショビショです(笑)
このモヤっぷりが天候の悪さを物語っています!
カラ回りというかナチュラルハイテンションです(笑)
厳しい修行だった事が分かってもらえたでしょうか・・・。
まぁ、だから僕たち以外誰もいません・・・貸切。
釣果の方は!!
上げ止まりまでの勝負という事は聞いていましたがその通り!!
水深、手前は7,8メートル。
沖は12~15メートル程。
一番流れの効いているポイントのみ反応がある状態。
しかも手前のボトムべったり。
まずはKさんからコアマン【パワーブレード30g】でヒット!!

その後、甲子園さん・STAP細胞さんが立て続けにヒット!!
ボトムスローだという事なので、僕もコアマン【パワーブレード24g】で
潮目の先に投げてボトムをデットスローに巻くと・・・ゴンッ!!
ヒット!?

口の中はバチだらけでした・・・。
夜のうちにバチを食べているんでしょうね。
北風も強くなり水温低下しているのかホントに渋い・・・。
ショートバイトはあってもヒットしない。
沈黙の時間もありながら。
ブレード系のデットスローとフォールで喰わせる作戦で!!
渋い中の奇跡の僕とKさんのダブルヒット!?!?

だんだん雨が強くなりモヤッてきてます・・・。
堤防貸切状態なので他の場所も代わる代わる打ってみるも反応なし。
やっぱり潮通しのいい所だけ。
この後、甲子園さんKさん追加してみんなで10本と厳しい釣果と
なりましたが、よくよく考えたらこの悪天候で全員安打で良かったかな。
食べようと思ったお菓子がすぐグチョグチョになりました(笑)


今度行く時は天気が良い日をお願いします!!(笑)
もう一回ビショ濡れハイテンション写真を!

結構みんな無理してると思います・・・(笑)
お疲れさまでした!!!
【使用タックル】
・ロッド Gクラフト ミッドナイトジェッティ872PE
・リール ダイワ セルテート2510PE-R

・ライン ダイワ SW UVFセンサー+Si 1.0号

・リーダー ダイワ モアザンリーダー フロロ16lb

・スナップ ダイワ DスナップMサイズ
・Fベスト ダイワ DF-6104

【ルアー達】
・ダイワ モアザン リアルスティールTG30g
・XESTA アフターバーナー40g
・コアマン PB-24

- 2015年2月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント