プロフィール

とーやん

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:16917

QRコード

久しぶりの釣行

  • ジャンル:日記/一般
今朝は結局、気づいたら朝でした(ぉ

0時くらいには眠りから覚めてスタンバイしてたんですが
色々予期せぬ事態に時間をずらしたら再び眠ってましたw


仕事終わったら釣りに行こうと(朝行けなかったので)
急いで支度をし、未だウェーディングしたことのない
ウェーダーを防寒着代わりに装着。
とりあえず中瀬からスタート。
着いて車を出ると・・・・


めっちゃ爆風(´・ω・`)


餌釣りらしき人たちも最初はいたけど気づいたら自分だけだったw
このまま終わるのも嫌だから気分転換にキャスティング石巻に行こう!
ってそのままキャスティングまで移動。
そのまま1時間くらい閉店まで店員さんと喋ってましたw

で、気になったロッドがあったので触ってました。
悩みどころでした。あ、この話は後日。


閉店なったのでよく行く大橋の下付近やってダメだったら
今日は諦めよう!って決めて大橋へ。

風が強いから最初はIPー26とか使ってたんだけど
やっぱり沈みが早いせいかリーダーがすぐに擦れてダメになるw

ミノーも何回か投げたけど反応がイマイチなので
またバイブレーションにチェンジ。

今度は鉄板じゃなくてノーマルのバイブレーション。
SHIMANOのサルベージ70ES、ブルーピンクカラー(*´Д`)
自分のお気に入りルアーですw

途中リーダーが石に引っかかるのを何とか回避しながら引いてくると・・・

6urb7ar7kbieucziwwfe_480_480-60bf64fd.jpg

50cmくらいの元気な子が!

続けざまに投げると今度はロッドが一気にしなる!
お、これはもしかしていいサイズ?なんて思ったけど
すぐにフックオフorz

その後少し色々投げて見て

siue2fznvczer5fop5cv_480_480-bcafc3fc.jpg



65cmの超元気な子が!
しかもいいところにフックがガッチリ刺さってました(*´艸`*)

その後投げるも反応なくなってきて、体もだいぶ疲れたので
終わりにしました。

やっぱり自分のファイト中の対応っていいのかなって
ちょっと不安。これからの課題ですね。

あと、せっかく教えてもらったのにサーフ行けてないので
そっちも下見にいかないとー><
今日はこの強風の中行っても釣れる気がしないから選ばなかったけど(*´Д`)

だいぶ疲れて眠くなったので寝ます。おやすみなさい(・ω<)

使用タックル
ROD: Gクラフト MIDNIGHTJETTY LIMITED 882−PE
REEL;SHIMANO アルテグラ4000HG
LINE: RAPALA ラピノヴァX0.8号
  サンヨーナイロン  nanodax ショックリーダー 20LB
LURE:SHIMANO サルベージ70ES ブルーピンク
   

 

コメントを見る