プロフィール

さるかにがっせん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:61185

QRコード

西湘サーフ 〜2017 GW備忘録〜

毎年そうですが・・・
GWは、うまくいけば
かなりの釣行ができるはず‼︎
と空想を膨らませます(^_^)v

が、終わってみれば今年のGWも
結果は3回、平常時とそんなに
変わりませんでした(//∇//)

しかし社会人歴もそれなりになっていますが
今でもいろいろなリズムが崩れますね、
お恥ずかしい(笑)


第一回はソル友さんとご一緒させて頂き
新しいポイントにチャレンジ(^^)

ソル友さんはお見事フラットキャッチ
流石です!!

私は・・・見事ホゲ(^^;;


第二回は本当に久しぶりのポイントへ。

zxegiwpebiuk5sw5y4ij_480_480-64f5ef1a.jpg

ここは一昨年のGWも釣果を得た場所。

記憶をたどり暗い時間からキャストを
繰り返します~

そろそろライトが要らなくなった時間帯に
ブレイク手前でお気に入りのミノーに
ジワーッと重みが乗ります・・・
直後に生命感が☆彡


なんとか持ち帰りのヒラメサイズでした!

w3xrn2dtcwfsbu8odix2_480_480-89d81357.jpg

頭の中は、昆布締めで一杯!のイメージです(笑)



d7fuhnzrzhsw2m4b7ocs_480_480-edad9952.jpg
昨夜のお皿です・・・醤油は要らないくらいの
味になっていました~~



その後は異常無し…


第三回は昨日、前日の海荒れが
落ち着いて欲しい!期待と
前回の再現を期待して同じポイントに、

しかし・・・ノーバイト(*_*)


そして帰宅後・・・子供達からGWに
自分たちが釣りに行っていないことが
話題に上がり(๑˃̵ᴗ˂̵)

まだ早いかと思いながら手軽な
手長エビ釣りに・・・

家から30分で到着の多摩川です。

b7bpinsjfv8ttbcr65mw_480_480-68a005eb.jpg

最盛期には程遠いようですが
短時間で久しぶりにエビからの
魚信を味わっておりました。

nj9b5m3hsskkbj76ukf9_480_480-18c1408c.jpg

こちらも泥抜きをして・・・
今夜の素揚げ&ビールですね(笑)

親子のコミュニケーションの一助に
なってくれる自然の恵みに感謝ですo(^-^)o


 

コメントを見る