プロフィール

サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:429289
QRコード
チヌのはずが…。。。
- ジャンル:釣行記
26日の夜、チヌを狙って堺の海へ。今年初なので、期待したのですが困ったことに夕方に強い雨。。。一時に強い雨が降って、ひんやりするような時はロクな事がない。案の定って感じでしたが、ボウズは免れました^^
私が愛用するチヌ用ルアー色々です。左からオフトがプロデュースする、レーベルのクローフィッシュを使ったテ…
私が愛用するチヌ用ルアー色々です。左からオフトがプロデュースする、レーベルのクローフィッシュを使ったテ…
- 2013年4月27日
- コメント(0)
ぼ…ボウズでした(^_^;
- ジャンル:釣行記
13日の夜、いつもの関空近辺でロックフィッシュを狙おうと
出撃してきたわけですが、久しぶりにボウズをくらってしまい
まいした。。。
長く使っていたデジカメが故障したので、新しいのを買い換えた
ので、このデジカメにとってはデビュー戦だったんですけどねぇ。
ボウズの原因は「風」です。
私の好きなラ…
出撃してきたわけですが、久しぶりにボウズをくらってしまい
まいした。。。
長く使っていたデジカメが故障したので、新しいのを買い換えた
ので、このデジカメにとってはデビュー戦だったんですけどねぇ。
ボウズの原因は「風」です。
私の好きなラ…
- 2013年4月15日
- コメント(0)
ポツポツとは釣れています^^
- ジャンル:釣行記
5日の夜、関空橋脚付近のテトラへ。結果から言いますと、メバルを3匹とガシラを4匹でした。(メバル1匹とガシラ2匹はリリース)午後8時半頃から、12時前くらいの3時間強ってとこで、釣果としてはまぁ、こんなモンですが、今回釣れたのは最初の2時間程度。後はず~っと無反応で、ちょっと残念な感じでしたね。この日の作戦は…
- 2013年4月6日
- コメント(0)
なんとか一匹でした(^_^;)
- ジャンル:釣行記
14日の夜、メバルを狙って出動してきました^^しかし…厳しかった。。。客観的な状況はよかったと思うのですが、全く反応なし。でも、なんとか一匹釣れてよかったです♪
天気的に、雨降る前だから南風で結構暖かく、潮も動いていたので「これは期待できるな♪」と思ったのですが、全くの無反応。大体、いつもの関空に行ったら…
天気的に、雨降る前だから南風で結構暖かく、潮も動いていたので「これは期待できるな♪」と思ったのですが、全くの無反応。大体、いつもの関空に行ったら…
- 2013年2月15日
- コメント(0)
なんとか1匹でした(^_^;)
- ジャンル:釣行記
31日の夜、久しぶりにメバル釣行へ。大阪ではここ2週間、週末といえば雨か爆風。。。今週もそんな予報が出ていたので、平日真っ只中でしたが昨晩出撃して参りました^^
しかし…先日良い思いをした場所には先行者がいて、しょうがないので付近を探っていましたが、サッパリダメ。少し場所を移動して、石積みエリアでやってみ…
しかし…先日良い思いをした場所には先行者がいて、しょうがないので付近を探っていましたが、サッパリダメ。少し場所を移動して、石積みエリアでやってみ…
- 2013年2月1日
- コメント(0)
思ったより良い釣果でした^^
- ジャンル:釣行記
12日の夜、貝塚人工島に行ってきました^^ちょー有名スポットなのですが、釣果はやはり良いのでしょう。真冬の寒い夜なのに、ルアーマンが結構いてびっくりしました。
まず、釣果からです^^一番大きいのが25センチで、最も小さいので17センチです。25センチなんてのは、大阪ではまぁ釣れません。私も長く釣りしていますけど…
まず、釣果からです^^一番大きいのが25センチで、最も小さいので17センチです。25センチなんてのは、大阪ではまぁ釣れません。私も長く釣りしていますけど…
- 2013年1月14日
- コメント(0)
能登の江崎さんからの釣果報告が来ました^^
- ジャンル:釣行記
正月明けに尺を獲ったそうです。とてもメバルには見えないような魚体で、私の釣った魚とエライ違いです(笑)
詳しくは江崎さんのブログを覗いてみてください。永遠に幸せになりたいいつも良い写真ありがとうございますm(_ _)mではまた釣具 通販 アングラーズ・サライよろしくです~♪
詳しくは江崎さんのブログを覗いてみてください。永遠に幸せになりたいいつも良い写真ありがとうございますm(_ _)mではまた釣具 通販 アングラーズ・サライよろしくです~♪
- 2013年1月10日
- コメント(0)
今年の初釣り^^
- ジャンル:釣行記
6日の夜、今年の初釣りに^^釣果はちょっとしょぼくて、写真の一番大きいので19cm、一番小さいので15cm。あと、リリース一匹。普段なら15cmはリリースなのですが、口の奥にフックが掛かってしまったので、美味しく頂くことにしました。寒かったので、2時間くらいで止めたんですけど、真冬なのでまぁ、こんなモンでしょ…
- 2013年1月7日
- コメント(0)
ガシラ一匹!
- ジャンル:釣行記
アジ狙ったんですけどね(笑)大阪は金・土と雨。金曜は先日更新したように、上着を忘れるといった間抜けな事で釣りにならず、土曜は結構な雨だったので、釣りはお休みです。で、日曜日、やっと天気に恵まれたので、まずは気になっていたタッチーから狙ってみました。今年はタッチーが少ないようで、あまり釣果が聞かれなか…
- 2012年12月17日
- コメント(0)
マヌケな話(ーー;)
- ジャンル:釣行記
友人の村上氏から、大阪市内でアジの良いのが釣れていると聞いたので、
14日の夜、様子を見に行ってみるかと出かけたわけです。
天気がちょっと心配だったのですが、予報では夜遅くなってから降り出す
ってことだったし、「弱雨」となっていたので、少しくらいなら防寒着が
あればどうって事はないと思ったのですが…
14日の夜、様子を見に行ってみるかと出かけたわけです。
天気がちょっと心配だったのですが、予報では夜遅くなってから降り出す
ってことだったし、「弱雨」となっていたので、少しくらいなら防寒着が
あればどうって事はないと思ったのですが…
- 2012年12月15日
- コメント(0)




最新のコメント
コメントはありません。