プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:400151
QRコード
▼ 爆風に負けました(^^;)
- ジャンル:日記/一般
さて、8日の夜にちょこっと釣りへ。
どうやら今週末は全国的に大荒れの天気のようだし、夕方まで雨だったので、きっと
誰も居ないだろうと思って、昨晩ちょっとだけ行ってみるかと思ったわけです^^
やほぉの天気予報では、午後9時頃から風が収まるようになっていたし、家を出る
頃はあまり風も吹いていなかったので、大丈夫だと判断して出かけたわけですが、
フィールドに着いてびっくり、ドえらい爆風でした…。
来た以上帰る気もしないので、とりあえず竿を出してみる。
しかし、結構な波が来るので、浪打ち際までは行けず、少し後ろで開始したのですが、
風は斜め前から吹いているので、ラインがどんどん風に流れ、底についた頃には
結構押し戻されています。
こうなると、ちょっと巻くとすぐに手前のテトラに掛かってしまうので、キャロシンカーを
2.6gと重くして、なんとか開始。
あまりシンカーを重くして、ワームがドリフトしなくなるとアジが反応しなくなるので
その辺はフィールドと折り合いをつけないといけませぬ。

なんとかこれで反応が出て釣れ始めたわけですが、今度はすげぇ「波」ですよ…。
どっぱ~ん!っとテトラに当たり、ちぎれ飛んだ波が頭から降り注ぐ始末。
「日本海か!」などと叫んでいましたが、これには参りました。
防寒レインの上下を着ていたので、まだ良かったですがまさかこんな事になるとは
思っていなかったので、長靴までは用意していなかったから、足はびしょびしょ。。。
3発目の強烈な波を食らって、私のやる気メーターは完全にエンプティを指し、
この日納竿となりました。
釣りを開始してから、わずか45分。
ちなみに往復1時間半。
なんでやねん\(^o^)/
こんなこともあるわな。
はい
しかし…こんな状況でも魚の居るところではなんとか釣れるモンですね。
何度も言いますが
魚釣りは
魚の居るところでやりましょう^^
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
どうやら今週末は全国的に大荒れの天気のようだし、夕方まで雨だったので、きっと
誰も居ないだろうと思って、昨晩ちょっとだけ行ってみるかと思ったわけです^^
やほぉの天気予報では、午後9時頃から風が収まるようになっていたし、家を出る
頃はあまり風も吹いていなかったので、大丈夫だと判断して出かけたわけですが、
フィールドに着いてびっくり、ドえらい爆風でした…。
来た以上帰る気もしないので、とりあえず竿を出してみる。
しかし、結構な波が来るので、浪打ち際までは行けず、少し後ろで開始したのですが、
風は斜め前から吹いているので、ラインがどんどん風に流れ、底についた頃には
結構押し戻されています。
こうなると、ちょっと巻くとすぐに手前のテトラに掛かってしまうので、キャロシンカーを
2.6gと重くして、なんとか開始。
あまりシンカーを重くして、ワームがドリフトしなくなるとアジが反応しなくなるので
その辺はフィールドと折り合いをつけないといけませぬ。

なんとかこれで反応が出て釣れ始めたわけですが、今度はすげぇ「波」ですよ…。
どっぱ~ん!っとテトラに当たり、ちぎれ飛んだ波が頭から降り注ぐ始末。
「日本海か!」などと叫んでいましたが、これには参りました。
防寒レインの上下を着ていたので、まだ良かったですがまさかこんな事になるとは
思っていなかったので、長靴までは用意していなかったから、足はびしょびしょ。。。
3発目の強烈な波を食らって、私のやる気メーターは完全にエンプティを指し、
この日納竿となりました。
釣りを開始してから、わずか45分。
ちなみに往復1時間半。
なんでやねん\(^o^)/
こんなこともあるわな。
はい
しかし…こんな状況でも魚の居るところではなんとか釣れるモンですね。
何度も言いますが
魚釣りは
魚の居るところでやりましょう^^
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
- 2011年12月9日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント
コメントはありません。