プロフィール

サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:426871
QRコード
▼ 先週、釣りはお休み^^
- ジャンル:日記/一般
年中、大体週1で釣りに行ってますけど、先週は行けずでした。
日曜釣りに行く予定だったけど、大阪は風が強くて釣りはちとしんどい感じ。
餌釣りの師匠が行ってたので、電話で状況を聞いてみると「自分達以外にあと1人だけ…
余程釣れてないんかな?って感じ」という。風も夕方になって吹き始めたというので、
今回釣りはお休としました。
結局釣れたのかと聞いてみると、夜9時頃までやって15cmくらいのメバルを2人で1匹…。
当たりもなく、どうやらしょぼ~い釣果に終わったらしい。
毎年、この時期はよく無い。
メバルの産卵は2月頃からという記事を見たけど、12月頃からお腹が膨れたメバルが
釣れはじめ、1月は非常に釣りにくいし、2月も大体厳しい。今年は1月から行けば数匹
は持って帰るようなサイズが釣れているので、メバル釣りにはかなり良い年なのでは
ないかと思いますが、どうやらここの所の寒の戻りがよくなかったようです。
今週は先週につづき、暖かい日が続くようなので、ちょっと期待^^
大阪では毎年、今の時期に産卵明けの大型シーバスが河口で釣れ始める頃です。
90センチオーバーなんてサイズが釣れるのは、この時期が多いようで、河川のシーバス
アングラーは気合が入っているようです。
もうほんの少しで暖かい春ですね。
アウトドアで遊ぶには良い季節がやってきます。
年中釣りをやめない、私みたいなオッサンには関係ありませんけどね(笑)
とりあえず、週末に雨が降らないよう、お祈りすることにしましょう♪
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
日曜釣りに行く予定だったけど、大阪は風が強くて釣りはちとしんどい感じ。
餌釣りの師匠が行ってたので、電話で状況を聞いてみると「自分達以外にあと1人だけ…
余程釣れてないんかな?って感じ」という。風も夕方になって吹き始めたというので、
今回釣りはお休としました。
結局釣れたのかと聞いてみると、夜9時頃までやって15cmくらいのメバルを2人で1匹…。
当たりもなく、どうやらしょぼ~い釣果に終わったらしい。
毎年、この時期はよく無い。
メバルの産卵は2月頃からという記事を見たけど、12月頃からお腹が膨れたメバルが
釣れはじめ、1月は非常に釣りにくいし、2月も大体厳しい。今年は1月から行けば数匹
は持って帰るようなサイズが釣れているので、メバル釣りにはかなり良い年なのでは
ないかと思いますが、どうやらここの所の寒の戻りがよくなかったようです。
今週は先週につづき、暖かい日が続くようなので、ちょっと期待^^
大阪では毎年、今の時期に産卵明けの大型シーバスが河口で釣れ始める頃です。
90センチオーバーなんてサイズが釣れるのは、この時期が多いようで、河川のシーバス
アングラーは気合が入っているようです。
もうほんの少しで暖かい春ですね。
アウトドアで遊ぶには良い季節がやってきます。
年中釣りをやめない、私みたいなオッサンには関係ありませんけどね(笑)
とりあえず、週末に雨が降らないよう、お祈りすることにしましょう♪
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
- 2011年2月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 16:00 | 港湾部のシーバスゲーム サイズは出ないが… |
|---|
| 14:00 | ただただ忙しかった…食える魚を釣りに行こう |
|---|
| 10:00 | 【LEGARE】やっと初のランカーが釣れた話 |
|---|
| 08:00 | フリルドスイマーというルアーとエリマキカップ |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント
コメントはありません。