プロフィール
かぶらまる
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:1432
QRコード
対象魚
▼ ベストフィッシュ2020
初投稿になります(゚∀゚)
ベストフィッシュ2020という事で、11月28日の釣行時に出会った魚を紹介しますm(_ _)m
あの日はハタハタパターンのシーバスを求めて県内の磯へ…
波高1.5〜とまぁまぁの波とサラシが広がるナイトゲーム。幸先よく70upのシーバスをゲットし追加を狙ってキャストを繰り返す。ルアーはタックルハウスのK2F162。青物も狙えるミドル級ルアー。
暗闇に広がるサラシの中をデッドスローで漂わせると、ヤツは食ってきた(゚∀゚)
PE2.0号、リーダー30lbだったし、何よりルアーが162だったので迷わず抜いた(;´Д`)
最初に釣った70upのシーバスより確実に重かった…
そしてその大きさから、正直何という魚種なのかわからなかった(>人<;)
すぐに釣友にTV電話して「これ、なんだすべ?」と聞くと、「それクロソイだすべ!」とのこと!
えっ?クロソイってこんなデカくなるの???
自分がこれまで見てきたクロソイはせいぜいデカくて30cm程度。こんなデカイクロソイ見たことなかったのでクロソイと思わなかった
((((;゚Д゚)))))))
ざっと計測してみると57〜58くらいあった((((;゚Д゚)))))))
ベストフィッシュ2020はこのクロソイで決まりでしょ!(^o^)
翌朝、帰宅し、近所のオヤジが「食いたい!」と言うので正確な測定も写真撮影もせず贈呈(^o^)
その後少しして、ネットでクロソイのこと色々と調べたら58センチって、ヘタすると日本記録レベル???
急いで近所のオヤジに電話。「あのクロソイどうした❗️❓」
オヤジ「あぁ??はぁ食ったでゃ笑」
おーーーやーーーじーーー!!!!!(>人<;)
別な意味で忘れられない魚になりましたとさ笑
ちゃんちゃん♪
- 2020年12月29日
- コメント(1)
コメントを見る
かぶらまるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント