プロフィール

サム

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:144
  • 昨日のアクセス:207
  • 総アクセス数:1840472

QRコード

さよなら12アンタレスHG

12アンタレスHG
まっ2台はいらないかな。
金欠により、手前のノーマル仕様を売却する事と致しました。
そういやベイトフィネス用のスプールがアベイルから発売されてました。
12lbナイロン50mじゃ流石に少ないかと…
アンタレスですが、飛距離は申し分ないんですが、もう一回り小さかったら、きっと手放さないと思う。
いや…

続きを読む

ガイドラップカラーコートサービスから返って来たモアザン

ガイドラップカラーコートサービスって知ってた?
DAIWA morethan SHOOTING BAIT 76のガイドをメタリックオレンジにカラーコートラッピングしました。
いやいや約4週間程掛かりましたが、無事に手元に返ってきました。
妻が昼寝をしている間に無事に回収。
それではどうぞ〜\(^o^)/
T3SVと合わせるために…\(^o^)/
47…

続きを読む

出たよ〜真っ昼間から93cm!(2013/11/03)

最初に言って置くけど93cmは同船者の釣果ですけど何か?
三連休の日曜日に木更津jackに乗りました。
このカップヌードルも楽しみの1つになってます。
乗合で私を含めて3名で乗船。
潮回りは大潮の下げ5分のタイミング。
本日、べた凪です。最初はウェーディング可能なドシャローでスカッシュF95(レッドヘッド)から入りま…

続きを読む

fimo本部 あるある

  • ジャンル:日記/一般
入会したての頃だけ釣果ログを、
本日のGood Game
に載せてくれる。
どうよ?
気のせいかな…(^^;)
iPhoneからの投稿

続きを読む

1102 モアザン ヲ カイシュウセヨ

ガイドラッピングサービスに出したモアザンが作業修了したとの事で釣具屋より入電。
実質は5000円しか掛かっておりませんが、普通に取りに行って持って帰ると、丸で新しいロッドでも買って帰って来たかと誤解を生む。
11月3日にはこのロッドで釣りをしたいので、11月2日までには誰にも気付かれる事なく回収する方法を考え…

続きを読む

海で死にたくなければ。

  • ジャンル:釣り具インプレ
救命胴衣を風呂で膨らましてやったゼ〜
ゼ〜はもう古いね。
いやいやマズメの救命胴衣を使っていますが、ペンチやフィッシンググリップとか個別に洗うのが面倒なので救命胴衣と丸ごと洗ってですね、水を切ろうと救命胴衣を持って振ったら、どうやらレバーに何かが引っかかってブッシューと膨らんでしまいましたとさ。
換え…

続きを読む

来たわ!秋(2013/10/27)マールアミーゴGのくせに

御誘いございまして台風明けの日曜日、木更津ジャックに乗船しました。
本日は私を入れて4名で、小潮の上げ3分からの出船。
予報では北西9m風でしたが現場はべた凪です。
最初に向かったポイントはまさかの中ノ瀬…^^;
残念ながら青物のボイルはありませんでした。
ここでTDソルトペンシル何か投げてみたけどノー感じ。
次…

続きを読む

いや〜旨いラーメン食べました。

台風明けの、日曜に木更津まで早朝にクロスカブで走りました。
冷えた体で外で食べるカップヌードルが最高に旨いよね〜。
カップヌードル
作るの3分、ここに来るまで1時間以上。
iPhoneからの投稿

続きを読む

フィッシンググリップはどのメーカーが良いのか?

スタジオオーシャンマークのフィッシュグリップをポチャンしたんだな〜。
まあ沢山釣れちゃうボートの釣りではフィッシュグリップは必需品でしてね。
メバル&カサゴ&ブラックバス用のsig gripをシーバスにも使っているんですが、やっぱり東京湾で超危ねぇ魚の中に入るシーバス相手には不安なんだな〜。
sig grip
カッコイ…

続きを読む

さぁコノシロパターンまで後少し(スカッシュS125)

情報を集める前に買っちゃう派です。
まっ磯は怖くて行くのも無理なんで、そろそろ始まるで有ろう東京湾の秋から冬のランカー狙いで使おうかと。
スカッシュS125
まっ普通の色を選んで置けばokなんでしょ?
先日の釣りで早速投げてみましたが、レンジ的には結構イケそう。
でもルドラと値段変わらないね…^^;
ルドラに勝と…

続きを読む