Angler's be ambitious!! 北海道発ハンドメイドルアー!!北海道の川や海・ショア・オフショア・青物・ブリ・トラウト・海アメ・海サクラ・イトウ・マグロ釣行記&ルアー制作記!!
ミノル
北海道
プロフィール詳細
<< 2025/10 >>
キーワード:
2015年 1月 (1)
2014年11月 (1)
2014年 9月 (3)
2014年 8月 (2)
2014年 7月 (1)
2014年 5月 (3)
2014年 4月 (2)
2012年 5月 (3)
2012年 4月 (1)
2012年 3月 (3)
2012年 2月 (7)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
さらに表示
2011年10月 (4)
2011年 9月 (6)
2011年 6月 (3)
2011年 5月 (1)
2011年 3月 (9)
2011年 2月 (3)
2011年 1月 (4)
2010年12月 (9)
コメントを見る
カーボンだと、カスタムした感じ出てカッコイイですね☆ 僕も勉強します(^u^)
オッティ
>オッティさん ハイ そうですね ただ治しただけですが、結果オーライでした。
カーボンかっこイイね~! 流石器用だね! オイラは無理!!
くどうちゃん
折れたの貯まったら言って下さい
かっこいいですね♪ 僕ははんだごてでテキトーにやってます(笑)
アザラシ
>アザラシさん それは( ̄○ ̄;) かなり大丈夫っすか 取れたりしてませんか
俺のもやってくれ~。 そうだ、荒れた日曜日にでも工房お邪魔させてね。
ジャークマン
>ジャークマンさん あっ そうそうアレね 日曜日空いてたら連絡入れるね~
今度折れたヤツ持って遊びに行きます(^皿^)
少佐
>少佐さん 良いよ~ 時間掛かるけどねぇ~
やっぱプロは違うな~♪ カッコ良いです(^-^)
ビッグローズ
>ビッグローズさん プロって ジグは得意ですが、リップはまだまだッス
なまら 良いっす! 流石、器用ですね! 俺にはムリだ・・・
親父
>親父さん 慣れたら案外簡単だし、ただ環境そろってるだけですよ~
かっくいす♪(゜▽゜)
おっきぃ★
>おっきぃ★さん でしょ~ おっきぃもやる スーパーロングにしてやるぅ~
カッコいいですね♪ 自分も結構リップ俺あります。 レアカラーばかりが折れるのは何故なんでしょ(-o-;)
チャンペ=赤田洋一
>チャンペさん それは良く使っていたからじゃないですかぁ~ 貯まったら言って下さい。
カッコいいです これから流行りそうなカスタムですね 色んな角度、形、エッジの処理で泳ぎ方も変わりそうですね
との
>とのさん そうですね リールやロッドのカスタム屋さんがあるから、これからそう言う業者出てくるかもしれませんね
カーボンだとリップって言うより、フロントウィングですねぇ(^o^)
シン
>シンさん 車もそうだけど、異素材の組み合わせは、新鮮だね
やっぱしてか当たり前ですが、上手ですね( ̄○ ̄;)
テトラ
テトラ君 もチャレンジ
自分もリップ折れて捨てれずに取ってあるんで参考になります!! このシリーズ続けて下さい!!(>_<)
エコハンター
>エコハンターさん 捨てない方がいいですよ、流石エコハンターさんですね
175のF1使用、気になるなーww 自分の175と140も気長に預けてもいい?^^d
さくパパ
>さくパパさん 良いですけど、気長にお待ちください
カーボンリップ良いねっ♪ ドライ系を使っているビルダーさんは結構知ってるけど 渋いねっ♪ こちらもアサシンカスタムどうしようか考えてます♪
TAKE
千葉県
>TAKEさん 昨日、ドライとウェットがあると知りました とりあえず毎回色んなリップ治していますが、元の感じにするだけで、カスタムとか、相当作りこんでないと大変そうですね ちなみにコレはビコウさんのです
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント