プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:1985389
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 今回のチヌガイドは?
今朝、5時に目覚ましセット。
目が覚めると、10分前(笑)
完全に、釣りに行く時は、目覚ましはいらないようです!爆
さて、今回のアングラーは
西より遥々来て頂いた、ぶんちゃん^ ^

朝早くから、ご苦労さまでした(笑)
ぶんちゃんさんはまだTOPで釣り上げたことがなかったみたいで、その初めてを是非!やってほしいので、気合いが入ります(笑)
初めのポイント。
いつもの感じで、やってみるものの潮位、流れの向きからして、微妙…。
1時間ほどやり、お互いにノーバイト。
第二ポイント。
潮位が少し高いがやれないことは無いので、やっていると…。
出たっ!とぶんちゃんさん
見ると、後ろモジってる\(//∇//)\
その次の瞬間、来た〜っ!

…。
なんとなく、微妙ですが、無事成功ですよね!(^◇^;)
その後、私は少しテクニカルなやり方で、掛けるもバラし( ̄▽ ̄)
同じ所を通すと、来た〜っ!\(//∇//)\

魚が違いますやん!(笑)
けど、引く魚は楽しいからOK^_^
その後、潮位が高くなり終了。
第三ポイント。
この河川の上流。
ここも思ってた以上に潮位が高い。
しかし、この向きでするのは初めてだったので、リサーチがてらランガン。
最終のポイントで、ぶんちゃんさんのルアーの後ろにモジり連発!
が、なかなか最後のバイトが出ません…(^◇^;)
そこで、あーするより、こーする方が良い感じですよ!
とアドバイスしながらの。

空気読めない感じで(笑)
年なしあったかと思いましたが。
ジップベイツ ザブラ・フェイキードックDS

ゴーストクルマエビ

このルアー、カラー共に鉄板です^_^
その後はこのポイントで何回かモジってましたが、ラストポイントへ!
第四ポイント。
ここは河川では無く、完全な外海。
こういったポイントもまた、縄張意識が高いチヌがバイトしてきます。
河川は水質にかなり左右されますが、外海は河川よりも、クリア。
そのクリアな水質ならではのサイトフィッシングをぶんちゃんさんに体感してもらう作戦!
まずは、チヌの釣れる個体の判別を簡単に教え、実際に近くにルアーを落として、見て頂きました^ ^
そして、実戦!
回遊性の高いチヌは、頻繁に着き場が変わります。
見つけて、直ぐに着水地点とトレースコースを判別しなければ、なかなか口を使ってくれません!
そして何回かやってはみるものの、なかなか難しそう。
今日はあまり入ってきていないみたい。
風もあるので、サイトから変化のある場所をランガンするスタイルに変更。
また私に出たっ!( ̄▽ ̄)
ドラグが止まらん…!
テトラ帯を走りながらのやり取り。
ぜんぜん止まらんのですけど〜!
そして。
テトラ帯の中へ。
さようならm(_ _)m
残念無念。
魚を獲れなかったのもありますが、ルアーを口の中へ残したままは、罪悪感があります。
しばらく探しましたが見つからず…。
今まで止まらなかったことは無いのですが、タックルセッティングの見直しです。
気を取り直し、何回かモジってますが、微妙。
サイトフィッシングの方が楽やな〜って思ってたら、良い位置に発見!
軽く投げて、着水地点もバッチリ!
2回ほどアクションしたあと、チヌが気付く!
ポコっ!
ジュボッ!
凄まじい重量感!
合わせはバッチリなので、後はやり取り!
右へ走ると私も走る!
ただ、さっきより小さい。
数分間のやり取りの末。

軽く年なしオーバー\(//∇//)\
自己記録であります^_^
ジップベイツ ザブラ.ポッパー

こちらも、ゴーストクルマエビ。
チヌはゴースト系がかなり有効です。
今回の釣行では少し課題が残りましたので、また次回改善します!
ぶんちゃんさん!今度はクロダイやりますよ( ̄^ ̄)ゞ
iPhoneからの投稿
目が覚めると、10分前(笑)
完全に、釣りに行く時は、目覚ましはいらないようです!爆
さて、今回のアングラーは
西より遥々来て頂いた、ぶんちゃん^ ^

朝早くから、ご苦労さまでした(笑)
ぶんちゃんさんはまだTOPで釣り上げたことがなかったみたいで、その初めてを是非!やってほしいので、気合いが入ります(笑)
初めのポイント。
いつもの感じで、やってみるものの潮位、流れの向きからして、微妙…。
1時間ほどやり、お互いにノーバイト。
第二ポイント。
潮位が少し高いがやれないことは無いので、やっていると…。
出たっ!とぶんちゃんさん
見ると、後ろモジってる\(//∇//)\
その次の瞬間、来た〜っ!

…。
なんとなく、微妙ですが、無事成功ですよね!(^◇^;)
その後、私は少しテクニカルなやり方で、掛けるもバラし( ̄▽ ̄)
同じ所を通すと、来た〜っ!\(//∇//)\

魚が違いますやん!(笑)
けど、引く魚は楽しいからOK^_^
その後、潮位が高くなり終了。
第三ポイント。
この河川の上流。
ここも思ってた以上に潮位が高い。
しかし、この向きでするのは初めてだったので、リサーチがてらランガン。
最終のポイントで、ぶんちゃんさんのルアーの後ろにモジり連発!
が、なかなか最後のバイトが出ません…(^◇^;)
そこで、あーするより、こーする方が良い感じですよ!
とアドバイスしながらの。

空気読めない感じで(笑)
年なしあったかと思いましたが。
ジップベイツ ザブラ・フェイキードックDS

ゴーストクルマエビ

このルアー、カラー共に鉄板です^_^
その後はこのポイントで何回かモジってましたが、ラストポイントへ!
第四ポイント。
ここは河川では無く、完全な外海。
こういったポイントもまた、縄張意識が高いチヌがバイトしてきます。
河川は水質にかなり左右されますが、外海は河川よりも、クリア。
そのクリアな水質ならではのサイトフィッシングをぶんちゃんさんに体感してもらう作戦!
まずは、チヌの釣れる個体の判別を簡単に教え、実際に近くにルアーを落として、見て頂きました^ ^
そして、実戦!
回遊性の高いチヌは、頻繁に着き場が変わります。
見つけて、直ぐに着水地点とトレースコースを判別しなければ、なかなか口を使ってくれません!
そして何回かやってはみるものの、なかなか難しそう。
今日はあまり入ってきていないみたい。
風もあるので、サイトから変化のある場所をランガンするスタイルに変更。
また私に出たっ!( ̄▽ ̄)
ドラグが止まらん…!
テトラ帯を走りながらのやり取り。
ぜんぜん止まらんのですけど〜!
そして。
テトラ帯の中へ。
さようならm(_ _)m
残念無念。
魚を獲れなかったのもありますが、ルアーを口の中へ残したままは、罪悪感があります。
しばらく探しましたが見つからず…。
今まで止まらなかったことは無いのですが、タックルセッティングの見直しです。
気を取り直し、何回かモジってますが、微妙。
サイトフィッシングの方が楽やな〜って思ってたら、良い位置に発見!
軽く投げて、着水地点もバッチリ!
2回ほどアクションしたあと、チヌが気付く!
ポコっ!
ジュボッ!
凄まじい重量感!
合わせはバッチリなので、後はやり取り!
右へ走ると私も走る!
ただ、さっきより小さい。
数分間のやり取りの末。

軽く年なしオーバー\(//∇//)\
自己記録であります^_^
ジップベイツ ザブラ.ポッパー

こちらも、ゴーストクルマエビ。
チヌはゴースト系がかなり有効です。
今回の釣行では少し課題が残りましたので、また次回改善します!
ぶんちゃんさん!今度はクロダイやりますよ( ̄^ ̄)ゞ
iPhoneからの投稿
- 2013年7月22日
- コメント(14)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント