プロフィール

ショージ 松本
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:30432
QRコード
▼ 管理釣り場という場所
- ジャンル:釣行記
かなり久しぶりの更新ですが・・・
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
で、ちょい前に行った管理釣り場の様子をちょっと書きますね。
向かったのは初めての広島県・タカミヤです。
この日、天候は良かったものの非常に雪が積もっている状況。
非常に寒い・・・
オープン前に到着。
でも、釣り人は早いですね。

しかも、こんなに広いんですね(笑)
そんなこんな言いながら釣り開始。
数年前の記憶と頼りにいろいろやってみる。
でも、簡単ではないです。
「もっと簡単に釣れたような・・・」と思いながら
2時間経過したところでようやく


パターンを見つけるまではバス釣りのイメージでやってみました。
でも、この「パターンを見つけるまでの作業」がやっぱ楽しいっす♪

でも、釣る人は圧倒的に釣るので完敗(笑)
途中、その人をガン見(笑)
何が違うのか・・・わかりません(笑)
でも、重さやカラー、スピード、レンジ、などの細かい違いがたくさん
あるんでしょうね。
良い勉強になった1日でしたね。
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
で、ちょい前に行った管理釣り場の様子をちょっと書きますね。
向かったのは初めての広島県・タカミヤです。
この日、天候は良かったものの非常に雪が積もっている状況。
非常に寒い・・・
オープン前に到着。
でも、釣り人は早いですね。

しかも、こんなに広いんですね(笑)
そんなこんな言いながら釣り開始。
数年前の記憶と頼りにいろいろやってみる。
でも、簡単ではないです。
「もっと簡単に釣れたような・・・」と思いながら
2時間経過したところでようやく


パターンを見つけるまではバス釣りのイメージでやってみました。
でも、この「パターンを見つけるまでの作業」がやっぱ楽しいっす♪

でも、釣る人は圧倒的に釣るので完敗(笑)
途中、その人をガン見(笑)
何が違うのか・・・わかりません(笑)
でも、重さやカラー、スピード、レンジ、などの細かい違いがたくさん
あるんでしょうね。
良い勉強になった1日でしたね。

- 2015年1月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント