プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:387
  • 昨日のアクセス:675
  • 総アクセス数:577435

QRコード

寝るより浸かるアングラーたち

夜明け前、昨日の作戦会議で決定したポイントへ車を走らせた……
北海道の初夏は本当に明るくなるのが早く3時半なら釣りが可能だ
相変わらず濁りが取れず、水位上昇、水温、風向き……
ただベイトの気配はある。
歯車が合ってるような そうじゃないような
お世辞にも釣りやすいシチュエーションではなかったけど、またしても…

続きを読む

3年目の本命

日が沈んでからアニータさんから北海道に上陸したと連絡が入った。
先ずはひと安心。
まことが出発前に是非アニータさんに会いたいと言ってたので三人で食べながら釣りの話で大盛り上がり。
渓流用にまことがリールを貸してくれた♪
Thanks!
それから本命が待つ釣り場へ向かった…
勿論、験を担いだカーゴパンツを履いて
釣…

続きを読む

ガイドの重圧を感じた日

シーズンが早まるってことは、水量、水温それに魚の着き場もそれなりってことだから……
想定内のコンディションで釣り場に向かった
まだ暗いうちにキャストするが、経験上厳しい展開になることは明らかだ
本命が居ることは解っている
薄っすら気配がある
いつも紛らわしい80カープ
もう巨鯉には騙されない
悪戯に時間だけ…

続きを読む

最終プラ前夜のアングラー

この一週間平凡な生活をして釣行日に備えた。
何も起こらないって、今年のテーマ 無事これ名馬の鉄則
 
早いもので今年で3年目、アニータさんからタックルが届いた。
ボックスの中をチェックするよう頼まれていたので、
開けると粋な贈り物が入っていた。
先日ロストしたブラウニーや絶版vixen。
この夏、道東遠征する後…

続きを読む

プラクティス成功♪

今シーズンは例年に比べ明らかに少ない降雪量。
雪代は勢いを弱め収束し、全てにおいて早めに来月の本番を向かえそうだ。
釣友は、本命こそ手中に納めてはいなかったが、すでに良型アメマスを釣っていた。
さらにソル友たちが、次々と魚鬼を獲っていて今日まで平常心を保つのがもう大変 (笑)
偏光を車に忘れたが、時間が…

続きを読む

近況報告。

多少タイムラグありますがアップします。
所帯を持ってから
毎年欠かさない年行事。
隣町の実家に行き、
母の日に花やお菓子を渡し、
山の幸や麦酒をお土産に頂いたり。
まだサクラマスを諦めきれず
ふと思い立って比較的近いポイントにGO!
調査がてら出撃するも異常なし。
しかし釣る人はしっかり結果を出している事実…

続きを読む

GW後半 「積丹半島編」

今年もいつもの釣り場に行く予定だったが、魚も薄い感じ。
風裏を求める関係上行き先を積丹半島に決定。
久しぶりに家族全員揃ったので、倅のリクエストで夕食を食べに行ったあと、既にあるポイントに現地入りしているくどうちゃんと合流することに。
いつの間にか食べるようになったなぁ 2人とも450gライス大盛りっ…

続きを読む

最後に帰るアングラー

釣友からの連絡で今年はシーズンが早まるとか、既にフル満水になっているなど頻繁に情報が入り、来月のプラクティス釣行のイメージ作りをしていた、、、
タイトル通り、今よりもっとルアーやフライに夢中の頃は誰よりも早くポイントに入り、いちばん最後までキャストし続けていた。
それが普通だと思っていたし、苦痛だと…

続きを読む

サスペンド

昔からトラウトルアーの定番である「パニッシュ」
実は、つい最近まで好きではなかった。
浅はかな理由なのだが、地味な色合でパッケージも印象薄いし、受け入れられない自分が居た。
発売当初からパニッシュを好きで使っているアングラー並びにスミスさんには本当に申し訳ありません。
それに比べギラギラなレーザー仕様…

続きを読む

いま会いに行き鱒。

前ログの予告通り海鱒狙いに行ってきました!
今回はくどうちゃんの車でGO!
新しい弾も補充完了。
FAさんのディアン40 綺麗な仕上がりで、初めて使ったけど扱いやすいジグですね♪
レモンジーナ。
発売後直ぐに品切れ常態!?
新聞に謝罪の広告があったが、飲めないとなると無性に欲しくなる(笑)
しかし途中のコンビニ…

続きを読む