プロフィール

さくパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:264
  • 昨日のアクセス:187
  • 総アクセス数:578588

QRコード

末裔レインボーを求めて

よし 今回は老眼も進んでいることだし
フォントもひとつ上げて行こう!
あっ、皆さんお久しぶりです
すっかり月2~3回のログが定着していますが、
これからも自由気ままに書いて行こうと思います
fimoに入会して早6年目?まだ最初の頃は釣りとまったく関係ないログを書いていたあの頃が懐かしく感じます
またそれを受け…

続きを読む

かけがえのない友と湖

先日、久しぶりに中学からの親友と盛り上がって来ました
毎年3人で飲もう飲もうと言って早何年?
実際社会人になって家庭を持つと、プライベートではいろいろあるし、会社の付き合いもありますからね
まあ懐かしい話が出てくる出てくる
自分も記憶力はいい方ですが、その上を行く友から出る発言は完全に15歳の頃にタイム…

続きを読む

ハートだけは凍てつかない湖

正月の釣行以来、友人と共通の釣り場は結氷気味
魚の活性は著しく低く頃合いを見計らっていた
トラウトアングラーなら分かると思うが釣果は別として兎に角キャストしたい、自然と対峙したいという衝動に駈られていた
行く日も決まらないまま入念にルアーを選んだり、
ラインを新品に巻き替えたりしていた……
漸く釣行日が決…

続きを読む

サーフに並ぶ島牧戦士たち

ようやく2016年最初のダービー参戦して来ました
道中、寒乾きな路面の為、快適なドライブで島牧着
最初に入ろうとしたポイントは除雪中だったので十八番へ行くと満車状態
小一時間キャストするも異常なし
朝イチをはずすのはいつものことだ
移動すると、サーフにずらりと島牧戦士が並んだ
ソル友で言えば左から、マスノス…

続きを読む

2016初フィッシュは?

皆さん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年はクリスマス~仕事納めからの後輩たちと忘年会
年始も挨拶回りや初詣など駆け回っていました
年末から友人と釣りはじめは何処にしようかと話していて
ソルトもあったけど、手堅く?フレッシュに行くことに
現地合流して挨拶もそこそこに…

続きを読む

スロースタートなダービー

かなり出遅れてしまったけど
漸く海アメダービーに参戦して来ました
いつも近場の釣行が多かったから久しぶりの島牧にテンション↑↑
前日には丁度いいサイズのRVボックス、漬け物袋等ゲット、ブクブクなど用意して準備万端
定刻通り現地着
波が高くて釣り辛そう
車の中でガイドにラインを通していると、喜組さん現る。(遭遇…

続きを読む

Brilliant Axis②

今月最後の支笏湖に行って来ました
数日前から風邪を引いてしまいフラフラ状態
出撃を諦めざるを得なかったがなんとか気合いで快復
ってことでGO!
夜明け前の路面はブラックアイスバーンだけど新品のVRX効くね~!
風向きからして北岸が良さげ!?
行ってみるも今時期は駐車スペースの確保が鍵を握ると言っても過言ではない…

続きを読む

完全燃焼in支笏湖

夜半から降りだした雨は峠では雪になってきた
高台から湖面を見るが、今日は厳しい釣りになりそうだ……
入ろうと思っていた場所はことごとく先客ありか
普段はスルーしがちなポイントに入ることにした
開始早々に生命反応があった
40くらいのサクラマス
久し振りのシルバー系は綺麗だったなぁ!
左右に移動してラン&ガンし…

続きを読む

聞いてしまったアングラー

冬囲いを終わらせて釣りマイレージチャージ完了~
あとは金太郎の引っ越しとタイヤ交換か、電話しなきゃ!
先日の釣行で好感触だったスプーンを友人に頼まれてシェル仕様にしたり
「これじゃ足りないだろー!」って
両面貼ってしまうやり過ぎあるあるを二人で話した
皆さんも1度は経験あるかも知れないですね?
自分は、…

続きを読む

晩秋でも会いたい

友人と何処に釣行するかプランを練っていた
気象予報、データ、身近な情報など照らし合わせるのだが……
先ず候補に上がったのは、昔通っていたリザーバーは蝦夷鹿の狩猟が迫り早くもゲートが閉ざされ消去された
(※写真はイメージ)
もう1つは以前のログで登場したカムループストラウトの末裔が棲息するリザーバー
ここはぎ…

続きを読む