ナマズって飛ぶのね・・・

  • ジャンル:日記/一般
風邪で1週間ずっと虫の息でした。
そして何故か医院でいろいろ検査され、6000円もかかりました(泣)。



さて、先週末、世界に誇る長岡花火。

職場から自宅に戻る際、いつもと違うインター(長岡)でおりて、一人長岡花火鑑賞をしました。

やはりフェニックスは素晴らしい。

nuyru69mdvebvtvhdkfe_480_480-d4b907da.jpg






土曜日、朝マズメにシーバスを狙いに行く予定が、起きたら9時・・・・。

こりゃダメだ。。。という事で、まずは主夫業をこなし、息子のサッカーの送迎帰り、近所の河口(すっごい小さな河川河口)へシーバスもしくはナマズ狙いで竿を出しました。

流れが反転するところにまずはアーダを流し込む・・・・。

ルアーは流すだけ。

本流にルアーが戻る場所でガボッっと!

小さい感じですが、シーバスではなくナマズです。

ガッツリ合わせるも、本流の激流にもまれ、沈みテトラにリーダーを当てないようにゴリ巻きするもあまりに本流が激流過ぎてフックアウト。

フックがありえない程伸びてました(1本は潰れてた)・・・。

3uor5deivai63nfttd7z_480_480-a59396ce.jpg

気を取り直して、今度はフェイキードッグDSを流し込みます。

流れに乗せながらチョンチョンチョメチョメ。

さっきと同じところでガボッ!!

一気にゴリ巻きです。

ランディング出来るところまで誘導して何とかゲット。

50くらいですが、ど日中のお手軽POINTで釣れたので結構楽しめました。

uteb6gge6ujgjhmewjfo_480_480-fa68392f.jpg



そして夜、今度は家族と長岡花火鑑賞。
昨日と同じ場所でじっくり花火鑑賞をしました。

ビールを飲みながら家族と花火を見る至福をかみ締めながらフェニックス楽しみました。

en8asm26rskgz2t28bof_480_480-86d34a4b.jpg





そして今日、仕事の合間に某釣具店におじゃましたら、珍しいものを発見。
レンジバイブのサンライズチャート。

思わずリアクションバイトしてしまいました・・・。

96poyy3ypb53whv283dp_480_480-b4a614e8.jpg

最近サンライズチャートがやけに釣れる気がします。
※今シーズンの魚はほぼサンライズチャート


でも人気なのか、この色だけすぐに売りきれてる気がします・・・。

今週末は娘が赴任先に一人旅に来てくれるようなので、釣りはお休みして娘とのデートを楽しみたいと思います。



来週、精密検査の結果を聞くの怖い今日この頃です。


また行ってきます。


おしまい。





 

コメントを見る