プロフィール
masaichi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:49125
QRコード
多摩川 デイゲーム
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
週末、午後から丸子檀にシーバス釣行。
前回、ニゴイの釣れたポイントへ。
しかし、炎天下で暑く体力が削られていきます。
壇にて40cmを上げている人がいます。
こちらは反応がなく、場所移動することに。
京浜方面へ。
一度、コツんとアタリはあったもののノーバイト。
途中、雨が降ってきて、一旦クルマに。
雨が止みま…
前回、ニゴイの釣れたポイントへ。
しかし、炎天下で暑く体力が削られていきます。
壇にて40cmを上げている人がいます。
こちらは反応がなく、場所移動することに。
京浜方面へ。
一度、コツんとアタリはあったもののノーバイト。
途中、雨が降ってきて、一旦クルマに。
雨が止みま…
- 2014年7月28日
- コメント(0)
浮島つり園
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
バイクで浮島つり園に行ってきました。
ここ現在は、駐車場がないので行くには自転車かバイク、
徒歩になります。
23時頃、到着。
数名が夜釣りしていましたが、昼間に比べたら人はほとんどいません。
非常に穏やかで波風がほとんどない状態。
岸際を引いてみても全く反応無し。
水面が穏やかすぎて釣れる気がしません。
…
ここ現在は、駐車場がないので行くには自転車かバイク、
徒歩になります。
23時頃、到着。
数名が夜釣りしていましたが、昼間に比べたら人はほとんどいません。
非常に穏やかで波風がほとんどない状態。
岸際を引いてみても全く反応無し。
水面が穏やかすぎて釣れる気がしません。
…
- 2014年7月27日
- コメント(0)
懐かしのホームグラウンド 印旛捷水路
- ジャンル:釣行記
- (釣行 ブラックバス)
ふと思いたって子供の頃、よく通っていた印旛沼に釣行。
懐かしのホームグラウンド。
ボート店は鈴木商店へ。
鈴木商店、まだある事をネットで確認しました。
無事に駐車場に到着。
昔と違い交差点の反対側にお店が移転していました。
店名も鈴木商店ではなくラーメン鈴木になっていました。
ボートのお客さんは無し。
店…
懐かしのホームグラウンド。
ボート店は鈴木商店へ。
鈴木商店、まだある事をネットで確認しました。
無事に駐車場に到着。
昔と違い交差点の反対側にお店が移転していました。
店名も鈴木商店ではなくラーメン鈴木になっていました。
ボートのお客さんは無し。
店…
- 2014年7月21日
- コメント(0)
京浜運河
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
深夜、少しだけ京浜運河に。
ボラがよく跳ねてますが、ライズらしき動きはなし。
周辺を移動しながら釣り歩きました。
ようやくヒット!
軽い。
セイゴが釣れました。
その後、アタリなし。
この日は、これにて終了。
ボラがよく跳ねてますが、ライズらしき動きはなし。
周辺を移動しながら釣り歩きました。
ようやくヒット!
軽い。
セイゴが釣れました。
その後、アタリなし。
この日は、これにて終了。
- 2014年7月20日
- コメント(0)
多摩川 丸子
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
雨がやんだので夕方、日没まで一時間程度、自転車で丸子橋へ。
シーバス狙いで行くのは初釣行。
さっきまで雨が降っていたせいか、人はほぼいなく、貸切状態。
シルバー系のFミノーをキャスト。
激流での操作はなかなか難しい。
釣れない。。。
ミノーをアユカラーに交換。
するとヒット!!
重い、でも引きがシーバスじゃ…
シーバス狙いで行くのは初釣行。
さっきまで雨が降っていたせいか、人はほぼいなく、貸切状態。
シルバー系のFミノーをキャスト。
激流での操作はなかなか難しい。
釣れない。。。
ミノーをアユカラーに交換。
するとヒット!!
重い、でも引きがシーバスじゃ…
- 2014年7月19日
- コメント(0)
多摩川・京浜運河
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
またまた多摩川へシーバスのポイントを探りに出かけました。
自転車にて釣行します。
今回は、河口から京浜運河の方へと足を運んでみました。
いくつか夜釣りのポイントらしいところを見つけましたが、ノーバイト。
やはり日中はシェードがないと難しい。
途中、凄まじい雨に。。。
まるでシャワー状態。
橋の下付近にいた…
自転車にて釣行します。
今回は、河口から京浜運河の方へと足を運んでみました。
いくつか夜釣りのポイントらしいところを見つけましたが、ノーバイト。
やはり日中はシェードがないと難しい。
途中、凄まじい雨に。。。
まるでシャワー状態。
橋の下付近にいた…
- 2014年7月10日
- コメント(0)
多摩川 シーバス
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
日曜日、午後から雨がやんだので、近場の多摩川にシーバス狙いでマウンテンバイクで釣行。
バイブレーションを手前まで追いかけて来ましたか、食わず。
夕マズメになり、水面が慌しくなってきました。
手前ギリギリでセイゴクラスがヒット!
バラし。
アタリは何度かありましたが、結局ノーフィッシュで終了。
バイブレーションを手前まで追いかけて来ましたか、食わず。
夕マズメになり、水面が慌しくなってきました。
手前ギリギリでセイゴクラスがヒット!
バラし。
アタリは何度かありましたが、結局ノーフィッシュで終了。
- 2014年6月24日
- コメント(0)
多摩川 スモールマウスを求めて
- ジャンル:釣行記
- (釣行 ブラックバス)
スモールマウスを狙いに多摩川に。
朝、9時半頃出発。
クルマだとランガン出来ないので原付で釣行しました。
かなり上流の方が良いとまずは一気に八王子の方まで行ってみました。
上流の多摩川ってわからないと意外と川に出れる場所がない。
なんとか本流に出れたけど、水はかなりクリアで浅い。もう渓流だよ。
分かりませ…
朝、9時半頃出発。
クルマだとランガン出来ないので原付で釣行しました。
かなり上流の方が良いとまずは一気に八王子の方まで行ってみました。
上流の多摩川ってわからないと意外と川に出れる場所がない。
なんとか本流に出れたけど、水はかなりクリアで浅い。もう渓流だよ。
分かりませ…
- 2014年6月23日
- コメント(0)
旧江戸川 シーバス
- ジャンル:釣行記
- (釣行 シーバス)
旧江戸川にシーバス狙いで釣行。
お昼過ぎくらいに出発。
夕まづめ、40cmくらいのシーバスのバラしが1回あり、見たらサビてたフックが折れてました。
その後、アタリもなく、ノーバイト。
暗くなってから境川に。
ラインディングミスでバラしが1回のみ。ちょっと大きかったので悔しい。
そして終了。
バラし2回でノーキャ…
お昼過ぎくらいに出発。
夕まづめ、40cmくらいのシーバスのバラしが1回あり、見たらサビてたフックが折れてました。
その後、アタリもなく、ノーバイト。
暗くなってから境川に。
ラインディングミスでバラしが1回のみ。ちょっと大きかったので悔しい。
そして終了。
バラし2回でノーキャ…
- 2014年6月20日
- コメント(0)
フィッシュグリップ 新調
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Tools)
新しくフィッシュグリップを新調しました。
小型の安価なヤツ。
hidra ヴィーナスグリップ
ネットで注文しました。
到着後、いじってみたら安価なわりによくできてました。
しかし、新しいからなのか動作が重かったので、整備することに。
一旦、分解して簡単にバリをとりました。
あとは、グリスアップしながら組みなおし…
小型の安価なヤツ。
hidra ヴィーナスグリップ
ネットで注文しました。
到着後、いじってみたら安価なわりによくできてました。
しかし、新しいからなのか動作が重かったので、整備することに。
一旦、分解して簡単にバリをとりました。
あとは、グリスアップしながら組みなおし…
- 2014年6月13日
- コメント(0)
最新のコメント