プロフィール
masaichi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:49190
QRコード
久しぶりの高滝湖
- ジャンル:釣行記
- (釣行 ブラックバス)
久しぶりに高滝湖に行きました。
朝のアクアラインは、空いてて気持ちいいです。
早朝ですが、それなりに混んでます。
エレキをセットして出発。
この日は、日中かなり暑くなりました。
しかし、苦手な高滝湖、なかなか釣れません。
結局、アタリはあったもののノーバイトで終了。
久しぶりの高滝湖でしたが、釣れなくても…
朝のアクアラインは、空いてて気持ちいいです。
早朝ですが、それなりに混んでます。
エレキをセットして出発。
この日は、日中かなり暑くなりました。
しかし、苦手な高滝湖、なかなか釣れません。
結局、アタリはあったもののノーバイトで終了。
久しぶりの高滝湖でしたが、釣れなくても…
- 2014年5月26日
- コメント(0)
またまた王禅寺に出かけました
- ジャンル:釣行記
- (釣行 管釣り)
2日前に釣りに行ったばかりでしたが、本日も王禅寺へ
今日は、いつもの混雑とは比べ物にならないくらい混んでおり
入場制限がかかってしまいました。
制限のかかる寸前で何とか入れたのですが、釣るスペースがまったくありません。
しばらく様子を見てうまく入り込みました。
とりあえず1匹ゲット
2008.01.04
釣果:6匹
最…
今日は、いつもの混雑とは比べ物にならないくらい混んでおり
入場制限がかかってしまいました。
制限のかかる寸前で何とか入れたのですが、釣るスペースがまったくありません。
しばらく様子を見てうまく入り込みました。
とりあえず1匹ゲット
2008.01.04
釣果:6匹
最…
- 2009年1月4日
- コメント(0)
今年最後の釣行
- ジャンル:釣行記
- (釣行 管釣り)
2008年最後の釣行は王禅寺。
31日なのにかなり混んでます。
それほど寒くなかったので人は釣りやすかったです。
疲れてるだけです。死んでません。
2008.12.31
トラウト:3匹
PLANO 1812の迷彩色が前から欲しかったのですが、
たまたま売っているのを見つけて即購入しました。
1612は持っているのですが、大きいので管釣り…
31日なのにかなり混んでます。
それほど寒くなかったので人は釣りやすかったです。
疲れてるだけです。死んでません。
2008.12.31
トラウト:3匹
PLANO 1812の迷彩色が前から欲しかったのですが、
たまたま売っているのを見つけて即購入しました。
1612は持っているのですが、大きいので管釣り…
- 2008年12月31日
- コメント(0)
王禅寺
- ジャンル:釣行記
- (釣行 管釣り)
王禅寺に行ってきました。
シーズンに入ったこともありかなり混んでいました。
2008.11.15
トラウト:4匹
PLANO 1612
PLANO 1612ですが、中皿にも片側の半分だけウレタンを仕込み、ワレット風にスプーンを収納できるようにしました。
これでかなりの量を収納できるようになり、1軍をフタ側、2軍を中皿にと分けることが可能…
シーズンに入ったこともありかなり混んでいました。
2008.11.15
トラウト:4匹
PLANO 1612
PLANO 1612ですが、中皿にも片側の半分だけウレタンを仕込み、ワレット風にスプーンを収納できるようにしました。
これでかなりの量を収納できるようになり、1軍をフタ側、2軍を中皿にと分けることが可能…
- 2008年11月15日
- コメント(0)
アルテグラ アドバンス 1000S 購入
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Tools)
トラウト用に1000番台のシャロースプールのスピニングリールが欲しく、
AR-Cスプールが採用されたアルテグラ アドバンス 1000Sを購入しました。
下位モデルのナスキー1000Sでもいいかと思いましたが、アルテグラ アドバンス にしました。
お金があったらステラかバイオが欲しかったなぁ。
はやく使いたい…
今度の釣行にて…
AR-Cスプールが採用されたアルテグラ アドバンス 1000Sを購入しました。
下位モデルのナスキー1000Sでもいいかと思いましたが、アルテグラ アドバンス にしました。
お金があったらステラかバイオが欲しかったなぁ。
はやく使いたい…
今度の釣行にて…
- 2008年10月27日
- コメント(0)
最新のコメント