プロフィール

masaichi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:49123

QRコード

10/11 ナイトシーバス

昼間の王禅寺釣行から戻り、そのまま友人とシーバス釣行突入。
前日、調子がよかったポイントへ。
満潮からスタート。
流れもそこそこでボラは沢山います。
しばらくランガン。
穏やかでアタリすらありません。
komomo sf-90をキャスト。
とくにアクションさせずに早巻きでヒット!
ランカーサイズまでではなさそうですが…

続きを読む

10/11 王禅寺

友人と王禅寺にトラウト
ちょっと寝不足気味です。
やはりシーズンインしたのでそれなりに混んでいます。
少し渋めでしたが楽しめました!
その後シーバス釣行へ。
2014/10/11
iPhoneからの投稿

続きを読む

ようやくなのかな?

週末になり、ようやく時間を気にせずに釣りができます。
今夜は、釣果はずっと渋いけど行きやすいのでたまに行く第2ホームの調査です。
というのも、そろそろこの場所でも釣れはじめてもいいのではないかと期待しつつ出撃!
次の日はトラウトに行く予定なので早めに切り上げるつもりです。
ポイント到着。
ニゴリはあまり…

続きを読む

台風後のホーム釣行

台風通過の夜、様子を見に仕事から帰宅後、ちょこっと釣行。
濁りがすごく、激流でした。
キャストのたびに、ゴミが引っかかりストレスです。
時間もなかったので、納竿。
2014/10/6 23:00-23:30
台風通過後の3日後、またもホームへ。
少しニゴリはとれて、流れはまだ激流に近い。
ここは全体的に浅いのもあり、しかも大潮…

続きを読む

ハイパーVソール シューズ 購入

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (Tools)
釣り用に滑らなくて有名なハイパーVソールなるシューズを購入。
ネットで探してみるといろいろ種類がありました。
元は安全靴なので、先端が硬くなっているものが多いなか、先端なしのスニーカータイプがあり、それを注文しました。
カラーは3色あり、ホワイトをチョイス。
ネットで買ったのでサイズが合っているか不安で…

続きを読む

三日連続釣行

調子に乗って今日も出撃。
三日連続釣行です。
上げ8分くらいからのスタート。
まずはいつものホームに。
明暗部を攻めるも無反応。
今日はあまり粘らずに移動します。
次にシャローエリアへ、昨日よりも水深があり
巻きやすい。
しかし、生命感がない。
ここも見切って大きく移動する事に。
ちょうど満潮の潮止まりの時間…

続きを読む

連日ホーム釣行

昨日に続いて今夜もいつものホームへ。
今日は満潮からのスタート。
流れはまあまあです。
いつものスタート地点には先行者ありだったのでスルー。
AREA10で軽く流しながら移動し、いつもの明暗部に。
今日はベイトはいないが、なんかシーバスが潜んでいそうです。
しかし、無反応。
いろいろ攻めましたが、ノーバイト。

続きを読む

ルアー補充からのホーム釣行

仕事の帰りに渋谷の上州屋に立ち寄りました。欲しかったカラーのルアーが無かったのでタックルベリーへ。
ちょうど入荷したばかりなのか、komomo、sasuke、スーサンなど定番系が多数あり、いつもは1,2個くらいしか買わないのに、今日は衝動的に結構買ってしまいました。AREA10は新品を購入。
中古とはいえ、これだけ買うと…

続きを読む

久しぶりの相模湖

だいぶ秋らしくなり相模湖にバスフィッシング。
相模湖はあまり釣れる印象はないのですが、近いし、何故かたまに行きたくなります。
少し寝坊して、午前4時半に出発、中央道で事故渋滞にまきこまれて少し出遅れました。
今回は天狗岩から出船。
久しぶりのフットコンで操縦に戸惑いながらスタート。
風はありましたが、今…

続きを読む

ホーム釣行

仕事から帰宅後、少しだけホーム多摩川河口へ。
この日は大潮の下げで、既にかなり水位が下がってました。
ベイトは多数いるがボイルは全くない。
ここにシーバスは居ない感じがします。
水位が下がり過ぎて普段シャローのところは、もう投げれないほどでした。
ワンダー60を表層ギリで引いてきても、根掛かりました。
ア…

続きを読む