プロフィール

masaichi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:49118

QRコード

京浜運河

仕事から帰宅後、京浜運河へ
23:00頃、現地到着。
都会なので飲んだ帰りのサラリーマンやらデートのカップルなど多数。
キャスト時に気をつけながらスタート。
潮が動きだして流れはそこそこ速めで良い感じ。
まずは橋脚から。
着水と同時にバイトするもののフッキングせず。
セイゴか?
その後、アタリ無し。
ベイトの集…

続きを読む

2夜連続 多摩川

昨日と2夜連続釣行。
場所はいつもの多摩川河口域
<1夜目> 8/20
仕事が終わり、21時頃からスタート
潮の関係もありか風はあるが穏やか。
最近よく会ういつもの方に合うが今日はダメとの事。
橋の明暗も無反応。
レンジを変えてもダメ。
小魚らしき動きはたまにあるがボイルは無い。
今日は巨大コイがいない。
最近ここ…

続きを読む

玉網 購入しました。

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (Tools)
コンパクトな短めのタモが欲しく、ネットで探して購入。
注文していた物がお盆あけに届きました。
柄の長さは3m、枠は60cmです。
お決まりのタモジョイントも購入。
PROXの樹脂製のヤツにしました。
早速、タモジョイントを装着。
ここで。
柄の先端のゴム部分がポロリ。
簡単に接着が取れてしまいました。
初期不良で交換…

続きを読む

ちょこっとだけ釣行

なかなか釣果の上がらない昨今。
帰宅後、いつもの多摩川河口域へ。
めんどくさくてクルマで行く事に。
23時頃、到着。
明日も仕事の為、1時間くらいと決めて釣行開始。
今日は潮が大きく動かないのでどうでしょうか?
とりあえず、橋の明暗をチェック。
イナッコらしき小魚がバチャバチャいってますが、ボイルは無い。
潮…

続きを読む

東京湾 シーバス

シーバス狙いで夜から東京湾へ釣行。
午後8時くらいに到着。
風がめっちゃ強い!
しかも向かい風。
まだ、堤防が解放していたのでまずは堤防へ。
メバル狙いでワーム。
真っ暗で強風でしたが、結構アタックしてきます。メバルではなく、フッコかセイゴかな。
何度かフッキングしましたが、バラし。
あっという間に閉鎖の時…

続きを読む

鶴見川バス〜京浜運河シーバス

午後3時くらいから、鶴見川にバス狙いで釣行。
先日買ったモバイルロッドの試しも兼ねて行ってきました。
しかし、いたるところにアングラーが。
鶴見川ってこんなに人気があるの?
かなりハイプレッシャーです。
夕マズメ狙いが撃沈。
アタリすらありませんでした。
とりあえず帰宅。
今度は夜、京浜運河までシーバス釣行…

続きを読む

夏は渋い

夜になり、ホームの多摩川河口域でシーバス。
実は前の日もここには来ており、橋下にて結構なサイズのエイを釣りました。
お盆休みの為か、先行者が数名おりました。
聞くとみんなかなり渋いみたい。
とりあえず明暗部を攻めるも反応なし。
ひととおり攻めるもアタリすらありません。
潮がとまりかけてきて、今度は橋下に…

続きを読む

振出竿 TAKAMIYA MOBAIL CAST 購入

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (Tools)
ブラックバス自転車・バイク釣行用にコンパクトロッドを購入。
ネットで訳あり品が安かったので購入しました。
注文から数日後に到着!
案外しっかりとしたパッケージ。
TAKAMIYA MOBAIL CAST T60
まだ使っていませんが、値段の割には悪くなさそうです。
 

続きを読む

引越して来ました。

fimoに引っ越してみました。
過去の記事も引き継げるようで、おいおい整理していきたいと思います。
でもさすがに写真は引き継げないみたいです。。。
と思っていたら写真までちゃんと引越しできていました!
すごい!!

続きを読む

多摩川 丸子橋

  • ジャンル:釣行記
昼過ぎから多摩川 丸子橋へ釣行。
壇の周辺には数名いましたが、釣れていない様子でした。
イベントらしきBBQの若者たちでにぎやかです。
夕まずめ、壇はあきらめて東京側の少し下流へ移動
なんか釣れる気がしません。
日が落ちるまで粘ってみるもノーバイト。
最近、丸子は不調です。
 

続きを読む