プロフィール

おがあつ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:229766
QRコード
▼ 西湘サーフ寒稽古とモアザンPESVのその後
昨夜雨が降ったらしく車がガチガチのガチガチに凍っていました。(笑)ドア開けるとバキって音が・・
一瞬釣りに行くのやめようかと思いましたが思いとどまり出発する事に。
橋の上が凍っていて車が軽くスリップして帰ろうかと思いましたが思いとどまり向かっているとすぐに乾いた路面になって一安心(;^ω^)
薄ら明るくなり始めた6時頃到着。
現地はアングラーさんも一杯で釣り座は満席状態。
しかし前回シーバスばらしたポイントが空いていたのでそこに入る事に。
ミノーから始めてルアーチェンジを繰り返して、シーライドで沖の底を狙って数投していると一回ブルッとアタリっぽいのがありましたがそれだけ。(*_*)

完全に日が昇り切った頃にはアングラーさんも少なくなってきてランガンしながら探る作戦に変更。
周りより少しでも変化がある所に入ってはルアーローテをし、移動してはルアーローテを繰り返しているうちに釣れる気メーターがガタ落ち。(笑)
このまま粘る理由が見つからない海。そして腰痛ヤバしで粘らない理由が見つかって納竿(笑)
自分の釣りたい気持ちのテンションと西湘サーフのローテンションの格差が更に広がったと思う今日の釣行。一発デカいの積もって悪い流れを変えたいです!

先日書いたモアザンPESVの錆の様な物が付いていた件ですがどうやら錆ではなくマグオイル漏れの可能性が高いらしいです。(@_@)最悪の結果。
今現在、私のモアザンPESVは福岡県のヘッジホッグスタジオさんにオーバーホールの湯治の旅に出ておりまして、そこからマグシールドボールベアリング壊滅状態のお知らせが。(涙)
マグシールドのボールベアリングは他社には卸しておらずメーカーにリールを送ってベアリングの交換してもらう事になりました。
金額もかなりお高くなりました。ベアリング高過ぎです。(ノД`)・゜・。
全部の値段は予想金額の倍は掛かるみたい。
縁があってきたリールなので最高の状態に戻してあげたいです。
「元気になって戻っておいで。」手が掛かる子供ほどかわいいものと思い込む事に。(笑)
今使っているスピニングのエクスセンスCI4+4000XGSもラインローラーが調子悪そうなのでモアザンPESVが帰ってきたらOH出そうかなと思っています。
釣果と道具代が全然釣り合っていないとログ書きながら痛感してます。(笑)
今度はお魚の写真載る様な釣果を出さねば。費用対効果アップを切に願う今日この頃の釣行でした。
一瞬釣りに行くのやめようかと思いましたが思いとどまり出発する事に。
橋の上が凍っていて車が軽くスリップして帰ろうかと思いましたが思いとどまり向かっているとすぐに乾いた路面になって一安心(;^ω^)
薄ら明るくなり始めた6時頃到着。
現地はアングラーさんも一杯で釣り座は満席状態。
しかし前回シーバスばらしたポイントが空いていたのでそこに入る事に。
ミノーから始めてルアーチェンジを繰り返して、シーライドで沖の底を狙って数投していると一回ブルッとアタリっぽいのがありましたがそれだけ。(*_*)

完全に日が昇り切った頃にはアングラーさんも少なくなってきてランガンしながら探る作戦に変更。
周りより少しでも変化がある所に入ってはルアーローテをし、移動してはルアーローテを繰り返しているうちに釣れる気メーターがガタ落ち。(笑)
このまま粘る理由が見つからない海。そして腰痛ヤバしで粘らない理由が見つかって納竿(笑)
自分の釣りたい気持ちのテンションと西湘サーフのローテンションの格差が更に広がったと思う今日の釣行。一発デカいの積もって悪い流れを変えたいです!

先日書いたモアザンPESVの錆の様な物が付いていた件ですがどうやら錆ではなくマグオイル漏れの可能性が高いらしいです。(@_@)最悪の結果。
今現在、私のモアザンPESVは福岡県のヘッジホッグスタジオさんにオーバーホールの湯治の旅に出ておりまして、そこからマグシールドボールベアリング壊滅状態のお知らせが。(涙)
マグシールドのボールベアリングは他社には卸しておらずメーカーにリールを送ってベアリングの交換してもらう事になりました。
金額もかなりお高くなりました。ベアリング高過ぎです。(ノД`)・゜・。
全部の値段は予想金額の倍は掛かるみたい。
縁があってきたリールなので最高の状態に戻してあげたいです。
「元気になって戻っておいで。」手が掛かる子供ほどかわいいものと思い込む事に。(笑)
今使っているスピニングのエクスセンスCI4+4000XGSもラインローラーが調子悪そうなのでモアザンPESVが帰ってきたらOH出そうかなと思っています。
釣果と道具代が全然釣り合っていないとログ書きながら痛感してます。(笑)
今度はお魚の写真載る様な釣果を出さねば。費用対効果アップを切に願う今日この頃の釣行でした。
- 2015年1月25日
- コメント(7)
コメントを見る
おがあつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント