プロフィール
佐川洋介
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:125
- 総アクセス数:1152257
QRコード
▼ コアマン アシストフック!
- ジャンル:日記/一般
このたび、コアマンよりアシストフックが発売になりました!

ルアーのサイズにあわせて選べる3タイプ!
もちろんコアマンのジグ、「ゼッタイ」との相性は抜群だそうで、
これ以外にも、色んな組み合わせで使ってみたいフック。
さて、今回はそんなアシストフックを使ったチューニングを
一つご紹介します。

ハイシーズンも終盤を迎えるこれからの時期、
河川などでも出番の多い7センチクラスのバイブ。
上げ潮のクサビを直撃したい、
水温の低下でボトムに張り付いたシーバスに
口を使わせたいなど、
使用用途はさまざまですが、
やはり河川のボトムはゴミが多く、
牡蠣ガラなどにも引っかかりやすいのは周知の事実。
また近年多摩川などでは異常繁殖したシジミによる
「シジミアタック」(下向きの針にくっついてくる)
が頻発しますね。
そんなとき、お腹のフックの下向きのヤツを折って
ダブルフックにして、ケツをシングルに変えると
かなりスナッグレス効果が高まります!
これからの時期のボトム攻略に、
ぜひお試しください!!!

ルアーのサイズにあわせて選べる3タイプ!
もちろんコアマンのジグ、「ゼッタイ」との相性は抜群だそうで、
これ以外にも、色んな組み合わせで使ってみたいフック。
さて、今回はそんなアシストフックを使ったチューニングを
一つご紹介します。

ハイシーズンも終盤を迎えるこれからの時期、
河川などでも出番の多い7センチクラスのバイブ。
上げ潮のクサビを直撃したい、
水温の低下でボトムに張り付いたシーバスに
口を使わせたいなど、
使用用途はさまざまですが、
やはり河川のボトムはゴミが多く、
牡蠣ガラなどにも引っかかりやすいのは周知の事実。
また近年多摩川などでは異常繁殖したシジミによる
「シジミアタック」(下向きの針にくっついてくる)
が頻発しますね。
そんなとき、お腹のフックの下向きのヤツを折って
ダブルフックにして、ケツをシングルに変えると
かなりスナッグレス効果が高まります!
これからの時期のボトム攻略に、
ぜひお試しください!!!
- 2012年11月14日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント