プロフィール
シーデビル
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:208353
QRコード
▼ 久々です、ヒラメの顔(^_^)V
- ジャンル:釣行記
こんにちわ!
土曜日は呑みすぎの為行けず、家で一日中充電してました。
で今朝は5時にいつものサーフへ!
先行者、よし君、Hさん、サンライズ君、前日はワカシ(ブリの子供)が2本釣れたとの事、フラットフィッシュは釣れなかったと、ベイトはよってるはずと、期待しながらサーフへ。
海を見渡すと、流石に3人ともベストなポイントに張り付いています、遅くなった自分が悪いんです、しばらく眺めてると、小さなボイル発見!そこからエントリー開始!
海パンなんで水が気持ち良い~、かなり温い、最初は烈風チャートはやめてスカジットデザイン、スライドベイト、その2投目にいきなりフッキング!やはりベイトは大事だなって思いながら巻いてくると、手前5mでバレてしまいました、多分マゴチです。30分ぐらいでアクシオンのピンクに変更。マゴチは派手なのが好きですし、シンペンよりも、動きがあるのでアピールしてくれると、5投目に手前20mぐらいのカケアガリでゴンっ!ロッドから伝わるプルプル感、マゴチだなぁ~姿が見えるとやはりマゴチ、40センチぐらい、手前のカケアガリ狙いで、ストロングアサシンのチャートバックにチェンジ!更に動きを出して、カケアガリを長く攻める為。5mぐらいで右に移動しながら、スローにスローに、20m移動したポイントのカケアガリでゴンっ!キタ~(笑)この重み、引き具合は本命っぽい!手前5mで姿があらわに、ヒラメだぁ~!!ヤッパリヒラメを砂浜にズリ上げた時が一番気持ち良いです、ギリキープサイズ
と判断して、ソッコー血抜き、ストリンガー括り付けてしばらくルアー流すもショートバイトはあるが、フッキングしない、ならばワームで、ストライクヘッド24gにキューブ
95ピンク、その1投目に着水してすぐに、ゴンっ!んっプルプル、さっきよりも重みがある、魚の引きを楽しみながらランディング!50弱ぐらいの元気のマゴチでした。8時半ごろで、よし君、Hさん、サンライズ君は帰りました、よし君がヒラメ2枚、ワカシ1匹、Hさんが、コノシロ1匹、サンライズ君が、マゴチ60up。入れ替えに、グンちゃん登場!自分はハマグリ取りに変更!来てすぐに、グンちゃんのロッドが曲がってる~35センチぐらいマゴチゲット!即リリース。30分ぐらいしてまたまたグンちゃんのロッドがさっきより曲がってる~50upのマゴチゲット!ハマグリ取りも結構疲れるもので1時間やらずにギブアップ!グンちゃんもサクッとマゴチ2本釣って一緒に帰る事に。
相変わらずサーフは流れが弱くカレントも無くパッとしませんが、全体的にカケアガリがあるので、細かく移動して丁寧に攻めれば楽しめそうです。
ソロソロでっかいヒラメ釣れるかも?って感じです!





土曜日は呑みすぎの為行けず、家で一日中充電してました。
で今朝は5時にいつものサーフへ!
先行者、よし君、Hさん、サンライズ君、前日はワカシ(ブリの子供)が2本釣れたとの事、フラットフィッシュは釣れなかったと、ベイトはよってるはずと、期待しながらサーフへ。
海を見渡すと、流石に3人ともベストなポイントに張り付いています、遅くなった自分が悪いんです、しばらく眺めてると、小さなボイル発見!そこからエントリー開始!
海パンなんで水が気持ち良い~、かなり温い、最初は烈風チャートはやめてスカジットデザイン、スライドベイト、その2投目にいきなりフッキング!やはりベイトは大事だなって思いながら巻いてくると、手前5mでバレてしまいました、多分マゴチです。30分ぐらいでアクシオンのピンクに変更。マゴチは派手なのが好きですし、シンペンよりも、動きがあるのでアピールしてくれると、5投目に手前20mぐらいのカケアガリでゴンっ!ロッドから伝わるプルプル感、マゴチだなぁ~姿が見えるとやはりマゴチ、40センチぐらい、手前のカケアガリ狙いで、ストロングアサシンのチャートバックにチェンジ!更に動きを出して、カケアガリを長く攻める為。5mぐらいで右に移動しながら、スローにスローに、20m移動したポイントのカケアガリでゴンっ!キタ~(笑)この重み、引き具合は本命っぽい!手前5mで姿があらわに、ヒラメだぁ~!!ヤッパリヒラメを砂浜にズリ上げた時が一番気持ち良いです、ギリキープサイズ
と判断して、ソッコー血抜き、ストリンガー括り付けてしばらくルアー流すもショートバイトはあるが、フッキングしない、ならばワームで、ストライクヘッド24gにキューブ
95ピンク、その1投目に着水してすぐに、ゴンっ!んっプルプル、さっきよりも重みがある、魚の引きを楽しみながらランディング!50弱ぐらいの元気のマゴチでした。8時半ごろで、よし君、Hさん、サンライズ君は帰りました、よし君がヒラメ2枚、ワカシ1匹、Hさんが、コノシロ1匹、サンライズ君が、マゴチ60up。入れ替えに、グンちゃん登場!自分はハマグリ取りに変更!来てすぐに、グンちゃんのロッドが曲がってる~35センチぐらいマゴチゲット!即リリース。30分ぐらいしてまたまたグンちゃんのロッドがさっきより曲がってる~50upのマゴチゲット!ハマグリ取りも結構疲れるもので1時間やらずにギブアップ!グンちゃんもサクッとマゴチ2本釣って一緒に帰る事に。
相変わらずサーフは流れが弱くカレントも無くパッとしませんが、全体的にカケアガリがあるので、細かく移動して丁寧に攻めれば楽しめそうです。
ソロソロでっかいヒラメ釣れるかも?って感じです!





- 2013年9月1日
- コメント(5)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント