プロフィール
野原 修
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フラットフィッシュ
- 西湘サーフ
- シーバス
- サーフ
- ニュース
- ブローウィン
- ヒラメ
- マゴチ
- 料理
- BlueBlue
- トレイシー
- ナレージ
- ピンクジョーカー
- 青物
- アカハタ
- カサゴ
- ロックフィッシュ
- フォルテン
- バシュート
- Fリードバイブ
- オリカラ
- 寝坊
- サバ
- SKAGITDESIGNS
- コラボ
- シーライド
- GLOVINA
- ロッド
- JOLTY
- シーライド
- RBB
- 新色
- ランガンバレット
- オオモンハタ
- ビーチクリーン
- スカーナッシュ
- ヒラスズキ
- 房総ファイナル
- フリッド125s
- BALBAL99
- 湘南サーフ
- OG2510
- SOM
- かっ飛び棒
- カゲロウ100
- シーシェイカー90
- 困った
- アダスタ
- イシハラゴム
- 黒鯛
- 房総サーフ
- Duo
- スワット
- バディーワークス
- フラッグライト
- エコギア
- ルーディーズ
- ブローウィン125f
- ブローウィン110s
- エリア10
- アイザー100f
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:222035
QRコード
▼ サーフの釣りは最高❗
- ジャンル:釣行記
- (カゲロウ100, フォルテン, マゴチ, JOLTY, RBB, 湘南サーフ, ヒラメ, かっ飛び棒, シーバス, サーフ, フリッド125s, 西湘サーフ, フラットフィッシュ)
お久しぶりです!
昨日は1月3日以来のサーフに行ってきました。
実に3ヶ月と少しの間緊急事態宣言で釣り自粛してたので久しぶりの入砂
先週、先々週の日曜日が荒れたので、昨日となった訳です
アラームをセットしたんですが、まぁ起きれない
自粛で早く起きる事が無くダラダラしてたのでここが一番辛かった(笑)
それでも頑張って4時に入砂
誰も居ないサーフだけど、静かなサーフに波の音が響くこの感じ♪
帰ってきたな〜って(大げさか)
一投目は少し前に購入したカゲロウ100f

たまたま寄った釣具店でお一人様1個を購入
買ったら投げたくなるでしょ!
って事でこの日の一投目って訳です
で、使ってみた感想は良い!
あくまで僕的な感想ですよ
詳しく書いてハズレてたら恥ずかしいので止めておきますけど(笑)
他にブローウィン125fも投げましたがムハンです
少し明るくなりかけたのでジョルディ14gに変えた数投後のフォールで中層〜ボトムまでコツコツとベイトらしき反応
そこでスローに丁寧に巻いて来るとガッ!とバイトがあるもフッキングせず…
その数投後にはベイトも抜けたみたいでコツコツもなくなる
それからは手前に居るハクであろうベイトにソゲがジャンプする姿が何回も見られ、たまにヒラメサイズ?ってのもジャンプするもルアーには反応せず
で、久しぶりに朝焼け写真とってみました

やっぱりサーフでの釣りは、この綺麗な朝の景色が見れるっても良いところ♪
とまあこの時間にこんな事してるんで釣りは諦めモードに入ってます
その後もランガンしながら投げましたががムハンにて終了
釣り自粛明け、久しぶりのサーフに立ちロッドを振ってルアー投げてる時間がこんなに楽しく最高だったんだなって改めて思いました!
これからぼちぼちログも書いていきますので宜しくお願い致します♪
あー楽しかった♪
それではまた!
- 2021年4月12日
- コメント(1)
コメントを見る
野原 修さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント