プロフィール
竜
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:18395
QRコード
▼ いつになったら・・・
- ジャンル:日記/一般
昨日、私用にて岩手から23:00に帰ってきて、そのまま涸沼へ釣り友O君とGO!しました。さすがに岩手往復運転手は辛かったが、せっかくの3連休リポ飲みながら到着。しかし、どのポイントも人・人・だらけ。
どうすることも出来ないので、南側のポイントで(今まで駐車場が満車に近いのは初めて見ました)
時間をみるとAM1:00。とりあえず仮眠。O君はそのまま釣行に。しかし、夜中なのに暑すぎる。汗をかきなが、起きて準備をしO君を探すと人、多すぎ。しかたないので空いてる場所へ。そして、朝日がでると単発で弱めのボイルが発生。しかし、やっぱり釣れません。O君のもとにいくと、鯉スレあり、シーバスばらしあり、ボイル祭りあり、かなり楽しめたらしい。結局8時くらいまでやったが、ボイルがあるが釣れません・・・
その後、那珂川河口に行き、再度涸沼戻りポイント探索して帰宅しました。
感じたことがあります。
とにかく暑いといううことです。大洗海岸も海水浴シーズン
暑い中釣れないのは、体力的・精神的にかなり辛いです。
最後に
茨城は昨日も暑かったらしいですが、岩手は肌寒かったです。しかも、大雨だし。500キロしか離れてないのに。あらためて、距離感を実感した日でした。
今日も叫びます。
いつになったら釣れるのですか~
どうすることも出来ないので、南側のポイントで(今まで駐車場が満車に近いのは初めて見ました)
時間をみるとAM1:00。とりあえず仮眠。O君はそのまま釣行に。しかし、夜中なのに暑すぎる。汗をかきなが、起きて準備をしO君を探すと人、多すぎ。しかたないので空いてる場所へ。そして、朝日がでると単発で弱めのボイルが発生。しかし、やっぱり釣れません。O君のもとにいくと、鯉スレあり、シーバスばらしあり、ボイル祭りあり、かなり楽しめたらしい。結局8時くらいまでやったが、ボイルがあるが釣れません・・・
その後、那珂川河口に行き、再度涸沼戻りポイント探索して帰宅しました。
感じたことがあります。
とにかく暑いといううことです。大洗海岸も海水浴シーズン
暑い中釣れないのは、体力的・精神的にかなり辛いです。
最後に
茨城は昨日も暑かったらしいですが、岩手は肌寒かったです。しかも、大雨だし。500キロしか離れてないのに。あらためて、距離感を実感した日でした。
今日も叫びます。
いつになったら釣れるのですか~
- 2012年7月16日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント