プロフィール
RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:174565
QRコード
古の激流、白銀の牙 1
アマゾン。
そのたった4文字の言葉の、この上ない甘美さ。
地球の裏側の楽園。
行くと言い出した時には、ほとんどの人に怪訝な顔をされた(笑
突飛な発想に思えるかもしれないが、でも実はかなり前から決めていた。
日本縦断を終えた後、タイ、パプア、ブラジルでバックパッカー釣行を3回やる。
確かタイへ行く前に既に…
そのたった4文字の言葉の、この上ない甘美さ。
地球の裏側の楽園。
行くと言い出した時には、ほとんどの人に怪訝な顔をされた(笑
突飛な発想に思えるかもしれないが、でも実はかなり前から決めていた。
日本縦断を終えた後、タイ、パプア、ブラジルでバックパッカー釣行を3回やる。
確かタイへ行く前に既に…
- 2014年4月4日
- コメント(0)
古の激流、白銀の牙
太陽が西に傾き始めた時だった。
他の魚とは異質の、硬質な衝撃がロッドを叩いた。
激流に乗った強烈な疾走を止め、浮いてきた姿を見て息を呑む。
ギョロリとした目、白銀に輝く魚体、そして「牙」。
そう、コイツに会うために地球の裏側までやってきたのだ。
古の激流、シングー河に。
さて、旅を物語るとしよう。
その1
他の魚とは異質の、硬質な衝撃がロッドを叩いた。
激流に乗った強烈な疾走を止め、浮いてきた姿を見て息を呑む。
ギョロリとした目、白銀に輝く魚体、そして「牙」。
そう、コイツに会うために地球の裏側までやってきたのだ。
古の激流、シングー河に。
さて、旅を物語るとしよう。
その1
- 2014年4月3日
- コメント(0)
遊び後成人式
- ジャンル:釣行記
ここのところはずっとバイト漬けの日々だったけど、11日~13日だけは空けた。
その理由は成人式。
の、前の遊び(笑)
久しぶりに同学年の釣り仲間4人が集れることになったのです。
もう、計画したときからスキップしたいほど楽しみだったのです(爆
まずは1/10の夜。
ウチにnaoとshoshoがお泊りし、翌朝から房総にレッツ…
その理由は成人式。
の、前の遊び(笑)
久しぶりに同学年の釣り仲間4人が集れることになったのです。
もう、計画したときからスキップしたいほど楽しみだったのです(爆
まずは1/10の夜。
ウチにnaoとshoshoがお泊りし、翌朝から房総にレッツ…
- 2014年1月17日
- コメント(2)
3日で5回釣りに行く?
- ジャンル:釣行記
意味不明なタイトルですが、まあ、そういうことです(笑
金曜の夜にシーバスが初めての人を港湾部に連れて行き、翌日はnaoくんと運河のデイ。
家に帰ってすぐに準備して今度は干潟へ行ってナイトウェーディング。
車で仮眠して夜明けと同時に起きだしてカヤックでまた干潟。
そこから家に帰り、すぐに準備して河川へ行き…
金曜の夜にシーバスが初めての人を港湾部に連れて行き、翌日はnaoくんと運河のデイ。
家に帰ってすぐに準備して今度は干潟へ行ってナイトウェーディング。
車で仮眠して夜明けと同時に起きだしてカヤックでまた干潟。
そこから家に帰り、すぐに準備して河川へ行き…
- 2013年10月8日
- コメント(6)
追加しました
- ジャンル:釣行記
帰ってきてから力技で書き上げた為に雑になってしまっていたパプアのログ、訂正加筆致しました。
「Ⅰ」
「Ⅱ」
「Ⅲ」
そういや、本部のツイッターの方でちょろっと紹介して頂いてたんですね、ありがとうございます。
そして。
文中でも出てきましたが、この旅の途中でテレビ朝日のディレクターさんにお会いしました。
あと…
「Ⅰ」
「Ⅱ」
「Ⅲ」
そういや、本部のツイッターの方でちょろっと紹介して頂いてたんですね、ありがとうございます。
そして。
文中でも出てきましたが、この旅の途中でテレビ朝日のディレクターさんにお会いしました。
あと…
- 2013年10月1日
- コメント(3)
もうボチボチと
- ジャンル:釣行記
日本に帰ってきてよく言われること。
凄いね!僕/私もそんな風になってみたいよ。
じゃ、なればいいじゃない。
そう言うと決まって、自分にはできない、とか言うけどさ。
人を特別扱いして自分がやれない言い訳にするのはナシだぜ。
僕は普通以上でも以下でもなくて、それでも案外できるぜって伝えてるのに。
自分だって…
凄いね!僕/私もそんな風になってみたいよ。
じゃ、なればいいじゃない。
そう言うと決まって、自分にはできない、とか言うけどさ。
人を特別扱いして自分がやれない言い訳にするのはナシだぜ。
僕は普通以上でも以下でもなくて、それでも案外できるぜって伝えてるのに。
自分だって…
- 2013年9月24日
- コメント(8)
悠久大河の黒い月 Ⅲ
ボートは川を遡っていく。
そして目指す支流、ケラム川へ。
予想した通りに川幅は広くなく、流れには本流のような重厚さはない。
水深もそんなに深くない。
濁りはそのままだが。
だが、これなら随分と魚が探しやすいだろう。
ボートは進む。
途中、カヤックに乗ったおばさんがスイカを売りに来た
色から想像できるよ…
そして目指す支流、ケラム川へ。
予想した通りに川幅は広くなく、流れには本流のような重厚さはない。
水深もそんなに深くない。
濁りはそのままだが。
だが、これなら随分と魚が探しやすいだろう。
ボートは進む。
途中、カヤックに乗ったおばさんがスイカを売りに来た
色から想像できるよ…
- 2013年9月20日
- コメント(7)
悠久大河の黒い月 Ⅱ
その人こそ、クレトスであった。
どうやら川畑さんが連絡をしてくれていたらしい。
さあこっちだ、そう言ってクレトスは歩き始めた。
川にはたくさん魚がいると、クレトスを含めて誰もが口を揃えるが、確かにクレトスの家に着くまでに歩いた水際は小魚の波紋でいっぱいだった。
ちなみにこの場所は本流と繋がったラグーン…
どうやら川畑さんが連絡をしてくれていたらしい。
さあこっちだ、そう言ってクレトスは歩き始めた。
川にはたくさん魚がいると、クレトスを含めて誰もが口を揃えるが、確かにクレトスの家に着くまでに歩いた水際は小魚の波紋でいっぱいだった。
ちなみにこの場所は本流と繋がったラグーン…
- 2013年9月19日
- コメント(0)
最新のコメント