プロフィール
RYU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:182261
QRコード
▼ 陽炎
- ジャンル:日記/一般
今日は、自分の通っている高校の野球部の1回戦だった。
その中に、1人の投手の友人が居た。
僕たちは中高一貫校で、彼は中学からの知り合いだった。
彼はその時からエースとして活躍し、チームを東京都ベスト8まで導いた。
しかし、思わぬアクシデントがおこった。
肩の故障だった。
僕は詳しくはわからなかったのだけれど、かなりの重症であったらしい。
毎週医者に通い、体育の授業は全て見学していた。
彼は高校も野球部に入ったが、ひたすらボールを投げることもせずリハビリに打ち込んだ。
嘆くこともなく、愚痴を言うこともなく、ひたすらにトレーニングに打ち込んだ。
3年たった今年。
ようやく、医者から投球の許可が降りた。
そして試合を迎えた。
彼がマウンドに立つことはなかった。
チームは3対5で敗退。
ただ立てなかったのか、それとも勝負のために立たなかったのか。
それはわからないが、彼の瞳は混沌の光をたたえていた。
いろんな部活が引退していく。
彼らが最後に見たものは何だったのだろう。
そして、僕たちは最後に何を見るのだろう。
その中に、1人の投手の友人が居た。
僕たちは中高一貫校で、彼は中学からの知り合いだった。
彼はその時からエースとして活躍し、チームを東京都ベスト8まで導いた。
しかし、思わぬアクシデントがおこった。
肩の故障だった。
僕は詳しくはわからなかったのだけれど、かなりの重症であったらしい。
毎週医者に通い、体育の授業は全て見学していた。
彼は高校も野球部に入ったが、ひたすらボールを投げることもせずリハビリに打ち込んだ。
嘆くこともなく、愚痴を言うこともなく、ひたすらにトレーニングに打ち込んだ。
3年たった今年。
ようやく、医者から投球の許可が降りた。
そして試合を迎えた。
彼がマウンドに立つことはなかった。
チームは3対5で敗退。
ただ立てなかったのか、それとも勝負のために立たなかったのか。
それはわからないが、彼の瞳は混沌の光をたたえていた。
いろんな部活が引退していく。
彼らが最後に見たものは何だったのだろう。
そして、僕たちは最後に何を見るのだろう。
- 2011年7月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント