プロフィール
龍 ちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:354
- 総アクセス数:154874
QRコード
▼ 道具だけが成長 ~ 2
- ジャンル:日記/一般
リールは不具合にて新調 シマノエアノスからバイオ11に。
ロッドはバッキン折れて新調 BAY AREA88からアーリー95MLRFに。
どちらも使用していたタックルが使えなくなってしまったが故の、
やむ無く新調した、ものでした。
リールはまだ使っていますが、キャストするには厳しく…
下に落とすサビキで使ってます!
リール、ロッドはこの釣りをするには無くてはならないモノ。
今回新調してしまったモノはベスト。
新調ではないですね。。。
買い替えではなく全くのおNEWです。
無くても釣りはできるものです。
8月後半にルアーシーバスを始めて6ヶ月が経過します。
それまでは愚直に3箇所のポイントだけ徹底的に通おう、
と思い(1回隣の川に浮気しましたが…笑)、
44回釣れてなくても通ってみました。
ソル友さんからアドバイスや、以外の方からも暖かいコメントをいただき、
何とか魚とも出逢え、今があるのですが、
6ヶ月過ぎたらやってみたいなぁ~と思っていたウェーディング。
このベストはそのために購入しました。
何故ウェーディングをしたいと思ったのか??
その方が釣れるんじゃない!?と安易に思ってしまったのも事実です。
実際は間違いなく今と変わらないと思いますが(笑)!!
あの辺に泳いでいるんじゃないか??
というポイントまで投げてみたいなぁ~と思ったのと、
もっと川の流れを直に感じてみたい、と思ったからです。
実際は後者の方が強いですね!
長靴で立ち入った時、何とも言えない自然との一体感を感じました。
あぁ、いいもんだな~~と思いました。
ヘドロに匂いを間近に嗅いでウワァと思ったり、
足元に鯉が逆さになって川底をついばんでいたり。
で、今のショルダーバックでは限界を感じ、購入に至ったわけです。
バイオ11、アーリーの実売価格とあまり変わらない価格のベスト。
自分には不相応もモノかもしれませんが、
大切に使っていこうと思っています。
- 2011年8月10日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント