プロフィール

龍 ちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:160384
QRコード
▼ こりゃ、、、帰れん
- ジャンル:釣行記
ホーム河川の濁りが酷いため、昨夜は隣の河川へ行ってみました。
大潮の上げ、何度も苦杯を飲まされている苦手なシチエーション…
移動時間がかかるため、1:30より60分1本勝負!!
目星を点けた橋の明暗で、、、と思っていたら先行者あり。。。
どうすっかな~~??時間無いし、近場の際狙いで帰ろうか??
とも思ったのですが、せっかくなんで隣の橋まで歩くことに。
移動中、川面を眺めるとゴミが結構流れてます。
やっぱり大潮の上げでも、表層のゴミは上流から下流へ流れていますね。
この二枚潮の境、わかんないんですよね~~
で、隣の橋に到着。ここは先行者なし。
橋の下流側から明暗に流し込もうとするが、ルアーによっては
ダウンに流されすぎて、そこから上げに乗るので流すコースが掴めない。
ルアーとっ替えひっ替えしながら試行錯誤。
やっぱり下の層へズドンと落とし、上げ潮に早く乗せないとキツイ。。。
相変わらず、ルアーの泳ぎなんかで境を感じることはできないまま。
でも、ここは灯りがあるので何とかラインの角度で見当を付ける。
真っ暗なホーム河川のメインポイントだったら、、、こりゃ無理だ~
そんなこんなでタイムアップが近づき、元の橋までテクトロで戻る。
これもゴミばかり拾って何をやってんだか。。。
さてコインパーキングへ戻ろうかと元の橋まで戻ると
先行者さんの姿は無く。ちょこっと投げて帰りましょう!
下層の潮へ早く届くようにローリングをポチャン。
ちょうど上げ潮も効いていて、良い感じで流したところへ
グン!
Hitしましたよ~~~!!!
久々過ぎてアタフタしながら、まずは明暗から離しドラグを弱める。
魚は浮いてこずガンガン走る。
こりゃ何だ?
水深がある程度あるので、この時点ではわからない。
タモスタンバイしファイトするも魚の勢いは衰えず。
フッとテンション抜けるも、別場所へフックが掛かったのかファイト続行!
ラッキー!こうなりゃ意地でもファインティップに入魂させてーぞ!
と次の瞬間、、、完全にテンション抜けました…
時、既に帰宅時間オーバー。。。
でもこりゃ帰れんでしょ!!
と粘る、粘る、粘る、、、、、、、、、、も根負け(弱)。。。
ローリングを根がかりLostした時点でKOされました。
あぁ、、、今思えばロッドのしなやかさを利用して、
ドラグ緩めなかった方が良かったのか?
もっと強引に浮かせてしまった方が良かったのか??
それとも?それとも??もう泣きそう…
上げでの、二枚潮を読んでのHit、、、それは収穫なんですけどね~
そこでこう思うようにしました。
あの魚はボラでネットインさせなくて良かった!って(笑)!!
大潮の上げ、何度も苦杯を飲まされている苦手なシチエーション…
移動時間がかかるため、1:30より60分1本勝負!!
目星を点けた橋の明暗で、、、と思っていたら先行者あり。。。
どうすっかな~~??時間無いし、近場の際狙いで帰ろうか??
とも思ったのですが、せっかくなんで隣の橋まで歩くことに。
移動中、川面を眺めるとゴミが結構流れてます。
やっぱり大潮の上げでも、表層のゴミは上流から下流へ流れていますね。
この二枚潮の境、わかんないんですよね~~
で、隣の橋に到着。ここは先行者なし。
橋の下流側から明暗に流し込もうとするが、ルアーによっては
ダウンに流されすぎて、そこから上げに乗るので流すコースが掴めない。
ルアーとっ替えひっ替えしながら試行錯誤。
やっぱり下の層へズドンと落とし、上げ潮に早く乗せないとキツイ。。。
相変わらず、ルアーの泳ぎなんかで境を感じることはできないまま。
でも、ここは灯りがあるので何とかラインの角度で見当を付ける。
真っ暗なホーム河川のメインポイントだったら、、、こりゃ無理だ~
そんなこんなでタイムアップが近づき、元の橋までテクトロで戻る。
これもゴミばかり拾って何をやってんだか。。。
さてコインパーキングへ戻ろうかと元の橋まで戻ると
先行者さんの姿は無く。ちょこっと投げて帰りましょう!
下層の潮へ早く届くようにローリングをポチャン。
ちょうど上げ潮も効いていて、良い感じで流したところへ
グン!
Hitしましたよ~~~!!!
久々過ぎてアタフタしながら、まずは明暗から離しドラグを弱める。
魚は浮いてこずガンガン走る。
こりゃ何だ?
水深がある程度あるので、この時点ではわからない。
タモスタンバイしファイトするも魚の勢いは衰えず。
フッとテンション抜けるも、別場所へフックが掛かったのかファイト続行!
ラッキー!こうなりゃ意地でもファインティップに入魂させてーぞ!
と次の瞬間、、、完全にテンション抜けました…
時、既に帰宅時間オーバー。。。
でもこりゃ帰れんでしょ!!
と粘る、粘る、粘る、、、、、、、、、、も根負け(弱)。。。
ローリングを根がかりLostした時点でKOされました。
あぁ、、、今思えばロッドのしなやかさを利用して、
ドラグ緩めなかった方が良かったのか?
もっと強引に浮かせてしまった方が良かったのか??
それとも?それとも??もう泣きそう…
上げでの、二枚潮を読んでのHit、、、それは収穫なんですけどね~
そこでこう思うようにしました。
あの魚はボラでネットインさせなくて良かった!って(笑)!!
- 2012年3月7日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 8 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント