プロフィール

ひろ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:48971

90Kmラン&ガン~(気持ちいい~)

  • ジャンル:釣行記

気持ちよかった~

bbruxedmfd7n6syk4ayr_920_690-14753484.jpg


これは実は3人での釣果で僕は5~6匹だけ・・・・・・でも嬉しい~気持ちいい~



昨夜はいつもの沼津でkaidow君と赤いA君と途中からa君(後で知ったんだけど某社のテスター)とそのお連れの方とご一緒し豆狙いしてきました・・・・・結果は↑でしかも途中で帰ったのでまだまだ釣れてたそうです(笑)


このポイントはここ何回か豆をあげている場所なんですが、ジグヘッド単体ではなかなか釣れないことで有名なポイント!
最近のアルフ君のログにもあった場所のパターンとよく似ているんですが、ノーシンカーのスプリットでしか釣れないタイミングが多い場所。(実際にジグ単アジンガーが心が折れて帰って行くのに、ノーシンカーの人達が30~40なんてことがよくある)

昨夜がまさにそのタイミングの日で、最初からジグ単でやっていた僕は1匹掛けただけで後はアタリが少々あるだけで掛けられず、地元アジンガーの2人はリグチェンジでバタバタと釣り上げる、もちろんa君たちもそれを見てリグチェンジで同じように釣る(赤いA君曰く狩りモードって言うらしい)

僕もそのリグを組んで釣ればいいんですが、アルフ君のポイントの話もあるし、自分でもやたら悔しくて、何とか攻略したい気持ちの方が強く(最近の僕の心情は「数よりもいかに考えて釣り上げるか」になっているので)無い引き出しを開けまくり(笑)考えに考えて、出した答えが

・・・・・・ドリフト脈釣り!!

ノーシンカーリグにしてもジグ単にしても、潮の流れがないとなかなかアジングが成り立たないのは同じで、昨夜も流れ出すとバタバタと当たりが出る(流れを利用する!)
・・・・・・・アジが居るのは常夜灯の灯の明暗の堺目・・・・・・
0.8gだと届くがやってみるとアタリはたまにあるんだけど掛けられない(フォールの速度?)また流れがきついので、軽いジグヘッドだとなかなかレンジまで沈められない・・・・・・・

思い切ってジグヘッドを0.5gに落とし、潮上にフルキャスト!
テンション張らず緩めずで
(潮上なので実際はほとんど重さは感じられない)流れに乗せながら正面の明暗の境まで流す・・・・・・・(狙いのレンジまで落とすためになるべく潮の流れの強い場所にリグを入れる)←これがなかなかうまくいかなかった。
途中軽くトゥイッチを入れる(アピールも含めて)と一瞬ラインが緩むのでリグが速く沈む、その時一緒にティップを落ちる速度に合わせて送り込むようにする(流れの中で軽いリグを少しでも落とすためにとフォール途中のアタリをとるため)・・・・・・・・(ややこしく書いてすいません、実際は渓流の脈釣りの受け売りにアジングのワーム操作を織り交ぜてるだけです)
注・正面を過ぎるとリグが浮き上がるのですぐ回収~


の繰り返しで、狙いのポイントまで送り込んでやり少しだけテンションを張るようにすると・・・・・・・・・グググっ

きたぁ~

実に気持ちがいい

再現性を確かめるためにもう一度やってみると・・・・・・・・

ぐっ

気分爽快~

その後3匹ほど追加でい~ぃ気持ちでその場を後にしました(実は昨夜は34のユウスケ君が焼津に来られるということで、駿河湾〇態メンバーと約束があったのです(笑)←結構後ろ髪引かれてましたが(爆))

(kaidow君、A君、aさん、おつれさん、ありがとうございました!!)


9ykav78tjrzvtdx7afum_920_690-2acff622.jpg

んでなんと90Kmのランガンです(爆)



で焼津でやり始めますが・・・・・・・・・・アジいない・・・・・・・ってゆうか魚いない(笑)

でいつものようにど〇態メンバーでダベリングでしたが、途中さすがユウスケ君で、やっと釣り上げた駿河アジ(金魚)に感動し、みんなの笑いを誘い、その後いないはずのアジを一匹バラシ・・・・・・・といつもの焼津アジングでした

(0☆3★6くん、てつくん、粋くん、カミーユくん、E36くん、谷さん、あすたくん、ぶんちんくん、そしてゆうすけくんお疲れ様でした毎回ほんと楽しいです



あっそうだてつ君が寝ながら鬼あわせでアジ釣ったんだごめん



んでそのてつくんにどうしても行きたかった焼津朝ラーに案内していただき(朝にぴったりの爽やかトンコツラーメンでした・・・・・・しかし朝5時からあんだけ並んでるとは驚いた!)てっちゃんさんきゅう

ipdeafariuith82do3kr_920_689-10428b65.jpg
ykmpi6asxr7tgha8biwp_920_518-5220bfaf.jpg
これで90Kmのランガンの終了でした

実は34のユウスケ君からは会うたび毎回技を教えてもらってるんですが、今回も脈釣りの話をしたところわざわざリグを組んでいただき新しい技を教えていただきましたあざっす!今度また試してみます!

次はアルフ君のポイントで、ジグ単と新しい技でアジ釣るぞ~

2c4dwr5x8n2p92ipj9nf_920_281-b74955dd.jpg

あ~気持ちよかった~


使用タックル 
PSR60 
08カーディフエリア1000PGS
34リブレコラボハンドルver.Ⅲ 34リールバランサー 
ピンキー02 
VARIVAS 2.5lb.
ストリームヘッド  0.5g 0.8g 
Jr. あめいろ にじ
グラッド Lilffy ラズールオレンジ カシスソーダ






 

コメントを見る