プロフィール

ひろ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:48566

baby play~

  • ジャンル:釣行記
お久しぶりです


このところ何かと忙しく、なかなか長時間釣りをする機会も少なく・・・・・・


















が釣りに行かないでいられるはずもなくwww

取りあえず短時間で狙いで出かけてはいたのですが、なかなかデカイ釣果に恵まれず・・・・・・・








jt7pzrzwyxhppet278az_480_480-a196971e.jpg

j7abbwbuzfkm4e9ov9ud_480_480-eb178562.jpg

g52r5nrv9igp3iw6y9uo_480_480-d496f1d9.jpg

o6agsom6pe5vp5nf2a7u_480_480-ef673b4a.jpg

nwxybzea3tt52ufbry4z_480_480-450aba6f.jpg





こんなんばっかり



まぁ、引きが強くて、これはこれで楽しいっちゃぁ楽しいので、暇があればなるべくゴロタに行ったり、小場所でも根魚狙って楽しんでました~










んで先週土曜も夕マヅメ狙いでゴロタに出向いて大赤を狙ってみたものの、台風の影響かまったくアタリもなく・・・・・・・・





















jx4fnfajx2cnn2crubrw_480_480-61e7f857.jpg


綺麗な夕日を眺めて帰路に就くも・・・・・・・・・・・
























気が付けば豆ポイントに佇んでいました(笑)


















最初はいつものごとく金魚の猛アタックでしたが、レンジを下げてボトム付近までいくと明らかに金魚とは違うひったくるような豆独特のアタリしかもアクション中にバイトしてくる






使用ロッドが〇態釣り友ビルダーべ~氏作のAJX5917チタンティップなのでコトっ!コトっ!うるさいぐらいwww




















これがなかなか乗らない(>_<)












やっとの思いでヒットさせたがサイズは












ypuzj4zgj98h6cjvrtbc_480_480-2f028ba6.jpg

www


なかなか手強い





また時合があるのか、アタリだすとコトコトするのだが、金魚が釣れだすとピタリとアタらない
レンジを変えたり、ジグヘッドの重さを変えたり、アクション変えたり、場所変えたり、ワームカラー変えたり、試行錯誤がまた楽し♪







実はこの場所、前にもここのログに載せたのですが
ノーシンカースプリット、ティップゆらゆらただ巻きが定番で、ほとんどの方がこの方法で豆を釣られるのですが、やはりそこは天邪鬼
あくまでジグ単で楽しみます

後から来た最近よく合う同郷のS君、ここで知り合った主的存在の赤いA君から伝授されたらしいノーシンカーでパタパタと釣りあげますが、そこは慌てずチタンティップ&秘密のODZミニフックプロト!
豆がやっと吸い込める軽量ガン玉ジグヘッド(0.4g)でも潮の変化と微細なアタリをとらえて掛けてくれるのでとても心強い!








ところで、今回はポツポツとちっちゃいのを掛けてて
初は出会った高校生アジンガーにあげたり、リリースしたりしてたのですが、近くの餌師の唐揚げ談義に耳がダンボになってしまい、どうしても唐揚げの甘酢あんかけが食べたくなり途中からKEEP





















swz8w7pwsh2utwgvnxfk_480_480-e74c64a7.jpg

事故的にメアジも掛りほっそいブランクがひん曲がって独特の引きも楽しめました








j87sgz3b9nehowhpuxf2_480_480-095d0dc7.jpg

やっぱり、俺の基本はアジング(豆??)だなぁ~と再確認できた楽しい釣行でした~












j47ihtb2n69pok3persf_480_480-17afbd1c.jpg


トロトロサクサクの見た目の悪い甘酢あんかけ(笑)








使用タックル 
べ~製AJX5917チタンティップ2P
08カーディフ1000PGS
リブレウイング改
 AMBERCORD SG S-PET 0.2号
VARIVAS 4lb.
ODZミニプロトフック
アジアダー各種カット






 

コメントを見る