プロフィール
ryu
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:36406
QRコード
▼ アズキマス(キジハタ・アコウ)
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂いている方々へ
なかなか更新出来ず、すいません。
基本的に実釣時のみ記載しておりますので、(たまに独り言も混ざりますが)
釣りに行けないと更新ができませんm(__)m
出来る限り更新できるよう、がんばりますので
今後とも宜しくお願い致します。
さて、今回は2月に予定してましたチーム戦が強風の為中止。
その延期戦ということで、根魚最長勝負に行ってきました。
名古屋港のロックフィッシュのアベレージ20~25cm
良い型がきたと思って計測しても28cmとなかなか30cmを超えられません。
実際、私の知る限りでは年間に10本ほどです。
開始そうそう25cmのタケノコメバルをキャッチ!
良いポイントに当り順調に数を伸ばしていきます。
しかし!数は釣れどもサイズは伸びず。。。
残り一時間半というところで、一発狙いで大移動しました。
ここは、かけ上がりと共にチャンネルが存在するポイント
慎重に探っていきますが、一向に当りません。
そして残り40分でヒット!!!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バラシました orz
帰着には20分ほどかかるので、戻りながら良さそうなポイントをランガンすることに!
1ヶ所目ノー感じ
そして2ヶ所目
岸沿いにキャスト、リフト&フォールで足元まで誘いましたが、ノー感じ
いつもならここでピックアップするのですが、なぜかその時は足元でシェイク・ステイ・シェイク
(自分でも何でやったか解りません 笑)
そして「ゴッ!」
明確なバイトがあり、鬼合わせ!ロッドにズッシリと重みが乗り
ドラグが出る!!(少しゆるかっただけですけど 汗)
根にもぐられないようゴリ巻きして無事ランディング!
そして、キャプテンの第一声「よっしゃアズキ!」
なんとアズキマス(キジハタ)ではありませんか!!!
名古屋港では滅多とお目にかかれない魚!
これこそ年間10本も上がらない!
当然、私も人生初のアズキです。
喜びを噛み締めながら素早く帰港。
サイズは33cmで、もちろん優勝 (^^V
最近はキープしていなかったのですが、
こいつは、おいしくいただきました!
ってゆうかキジハタめちゃくちゃうまいです。
北陸地方へ行けば、結構狙える魚種なので
これが食べられるなら遠征もありだと思いました。

多彩な釣りBlogが満載!
とてもおもしろいので、是非覗いて見てください。

なかなか更新出来ず、すいません。
基本的に実釣時のみ記載しておりますので、(たまに独り言も混ざりますが)
釣りに行けないと更新ができませんm(__)m
出来る限り更新できるよう、がんばりますので
今後とも宜しくお願い致します。
さて、今回は2月に予定してましたチーム戦が強風の為中止。
その延期戦ということで、根魚最長勝負に行ってきました。
名古屋港のロックフィッシュのアベレージ20~25cm
良い型がきたと思って計測しても28cmとなかなか30cmを超えられません。
実際、私の知る限りでは年間に10本ほどです。
開始そうそう25cmのタケノコメバルをキャッチ!
良いポイントに当り順調に数を伸ばしていきます。
しかし!数は釣れどもサイズは伸びず。。。
残り一時間半というところで、一発狙いで大移動しました。
ここは、かけ上がりと共にチャンネルが存在するポイント
慎重に探っていきますが、一向に当りません。
そして残り40分でヒット!!!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バラシました orz
帰着には20分ほどかかるので、戻りながら良さそうなポイントをランガンすることに!
1ヶ所目ノー感じ
そして2ヶ所目
岸沿いにキャスト、リフト&フォールで足元まで誘いましたが、ノー感じ
いつもならここでピックアップするのですが、なぜかその時は足元でシェイク・ステイ・シェイク
(自分でも何でやったか解りません 笑)
そして「ゴッ!」
明確なバイトがあり、鬼合わせ!ロッドにズッシリと重みが乗り
ドラグが出る!!(少しゆるかっただけですけど 汗)
根にもぐられないようゴリ巻きして無事ランディング!
そして、キャプテンの第一声「よっしゃアズキ!」
なんとアズキマス(キジハタ)ではありませんか!!!
名古屋港では滅多とお目にかかれない魚!
これこそ年間10本も上がらない!
当然、私も人生初のアズキです。
喜びを噛み締めながら素早く帰港。
サイズは33cmで、もちろん優勝 (^^V
最近はキープしていなかったのですが、
こいつは、おいしくいただきました!
ってゆうかキジハタめちゃくちゃうまいです。
北陸地方へ行けば、結構狙える魚種なので
これが食べられるなら遠征もありだと思いました。

多彩な釣りBlogが満載!
とてもおもしろいので、是非覗いて見てください。

- 2007年3月14日
- コメント(2)
コメントを見る
ryuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント