プロフィール
ryu
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:36289
QRコード
▼ 名古屋港シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
9月22日 21時~
恒例のチーム戦
いつもは、船ごとの成績で順位を争っていますが、今回は週末のI.B.S.Tの練習を兼ねて
個人の成績で争うことになりました。
私が乗船することになったのは明康丸さん。
ポイントは、キャプテンにおまかせすることに(いつもですが)
潮まわりがあまりよくないなので、できるだけ流れのある場所を選ぶとのこと。
同船者2名。
開始そうそう自分以外のメンバー2人が、まあまあサイズをキャッチ。私だけ釣れません。
30分ほどして、やっと初バイト!しかしセイゴクラス&バラシました。。。
アタリも無くなったので、次の場所へ移動。
ここは、初めての場所だったので、水深等いろいろ教えてもらい
早々に開始!
10分後、強烈なバイト!激しいえら洗いをかわし、キャッチしたのが、59cm。
引きは60クラスに感じたのですが・・・とりあえず船内ではトップに!(ニヤリッ
その直後!メンバーにも強烈なバイト
メンバー 「キターーーーーーーーーーーーッ!!!!!」
「うりゃーーーーーーおおおおおっーーーーー」
「ピシッ!」
メンバー(放心状態)
私(ニヤリ)
見事にラインブレーク!!
魚体こそ確認できませんでしたが、竿のしなり具合からしても、かなりの大物だったかと(笑
その後、色々ポイントを探りましたが、セイゴクラスのみで終了。
結果、他船のメンバーもかなり苦戦をしたようで、なんとか優勝!!
今回の勝因は、殺気がなかったことかな(笑
日曜のI.B.S.Tもこの調子で、(やる気ゼロで、じゃなくて殺気ゼロで)がんばります。
多彩な釣りBlogが満載!
とてもおもしろいので、是非覗いて見てください。

恒例のチーム戦
いつもは、船ごとの成績で順位を争っていますが、今回は週末のI.B.S.Tの練習を兼ねて
個人の成績で争うことになりました。
私が乗船することになったのは明康丸さん。
ポイントは、キャプテンにおまかせすることに(いつもですが)
潮まわりがあまりよくないなので、できるだけ流れのある場所を選ぶとのこと。
同船者2名。
開始そうそう自分以外のメンバー2人が、まあまあサイズをキャッチ。私だけ釣れません。
30分ほどして、やっと初バイト!しかしセイゴクラス&バラシました。。。
アタリも無くなったので、次の場所へ移動。
ここは、初めての場所だったので、水深等いろいろ教えてもらい
早々に開始!
10分後、強烈なバイト!激しいえら洗いをかわし、キャッチしたのが、59cm。
引きは60クラスに感じたのですが・・・とりあえず船内ではトップに!(ニヤリッ
その直後!メンバーにも強烈なバイト
メンバー 「キターーーーーーーーーーーーッ!!!!!」
「うりゃーーーーーーおおおおおっーーーーー」
「ピシッ!」
メンバー(放心状態)
私(ニヤリ)
見事にラインブレーク!!
魚体こそ確認できませんでしたが、竿のしなり具合からしても、かなりの大物だったかと(笑
その後、色々ポイントを探りましたが、セイゴクラスのみで終了。
結果、他船のメンバーもかなり苦戦をしたようで、なんとか優勝!!
今回の勝因は、殺気がなかったことかな(笑
日曜のI.B.S.Tもこの調子で、(やる気ゼロで、じゃなくて殺気ゼロで)がんばります。
多彩な釣りBlogが満載!
とてもおもしろいので、是非覗いて見てください。

- 2007年9月26日
- コメント(0)
コメントを見る
ryuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント