2014.4.28,29 もう一歩先へ

  • ジャンル:釣行記
ネゴ氏と下げ5分を過ぎたあたりにポイントイン。
いい感じに潮が効いてるんだけど反応がない。
まだ本調子ではないのかな?

潮位的にどこに行ってもダメそうだったので、まだ開幕していないメジャーポイントを見てまわるも、予想通り誰もいないしバチも見えない。
次の潮まわりに期待かな?

大きく移動。
水面は静か、ここは打たずに待ち。
というか撃っても意味がない。
そろそろかなってとこでチェック入れてみると、マメ...
fbvwvyg8tacfy7m5k7sh_690_920-f68714cf.jpg
その後は僕が誤爆で悶絶している後ろでネゴ氏がバコンっと50UP。
ちらほらバチも見えてきたし粘れば出せるだろうけど、そろそろバッチリな感じ今日の本命ポイントへ移動。

流れはバッチリ、パッと見で出るラインはわかる。
ネゴさんも気づいたようで速攻かける。
僕は流れの緩んだラインで一発!
xnucwek85m23thjnhsxx_690_920-458b9c67.jpg
続けて撃っていくとバコンっと出るもアワセでラインブレイク...
場荒れしたのか誤爆のみで後が続かないので、別のラインに変えるもバラシと誤爆のみ...

気を取り直して別ラインの一投目に、
sup7ebz8wt7f79okdjhr_690_920-1c341c9e.jpg
血まみれの50後半、即リリース。

足元でライズ。
少し距離を取って通すとバコン!
でもバラす...
まぁそんな日もあるよね?
その後はちょこちょこ移動しながらまだ撃ってないラインを通すもサイズが小さく誤爆ばかり。
やっとかけてもマメ。
a46sv98w94h4syrb73r2_690_920-811c3eee.jpg
その後は潮が緩んできたので切り上げ。

ネゴ氏帰宅後、付近を軽く見てみるもノーバイトで納竿。
4GET/8HITだったかな?



次の日はソロで短時間のつもりで出撃。
前日とは逆の順番で回る。
1投目からバラした後に同じピンで、
f8dhyb73ashgsx3zwynh_690_920-7b8f0d60.jpg

前日のように連発はしない感じなので、流すラインをこまめに変えて上げるとボコっと、
8224wz8htvmaisjsfjrb_690_920-810f90c4.jpg
派手なエラ洗いで楽しませてくれたのはパンパンの64cm。

雨が強くなってきたので避難ついでに移動。
先行者が居たので状況を聞くとノーバイトとの事。
リーダー組換えながらその人を見てると、流れに乗せながらつらーっと巻いてる。
それでは出ない、ここは巻いたらダメ。

ってことで手前から様子を見ていくと数投目でHITするも即身切れ。
その後は忘れた頃に流芯で起こるいいサイズのライズを狙い撃ちするも空振り。
手前でそこそこのライズに合わせるもバラし。
もう一匹いるかなと思って同じラインを通してやっとこさGET!
szy65bcrfgk7n9ffxhf6_690_920-2bed4a59.jpg
40半ばぐらい

最後に別ラインからかけるもまた身切れ...
なんか諦めがついたのと、ちょうど予定時間だったので納竿。
2時間ちょいで3GET/7HIT。


昨年に比べてここだろうなってラインがわかるようになりました。
たぶん去年の夏秋の経験が生きているんだと思います。
来年はどんなものが見えてるのか、今から楽しみです♪
あとは、調子の良くない(いい情報を聞かない)ところのチェックも大事ですね。
実際に行ってみて釣れなかった事実から答え合わせができる事もあるので。
いつもそんな事を考えながら釣りしてます。

"バラしの神"は早くネゴ氏に返さないと...



Rod:G-CRAFT SEVEN-SENSE MJS-872 PE
Reel:DAIWA 13'CERTATE 2510PE-H
Line:RAPALA RAPINOVA-X 0.8号
Leader:RAPALA RAPINOVA FLUORO CARBON SHOCK LEADER 12lb

コメントを見る