プロフィール
ryosukeuno
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:96775
アーカイブ
タグ
タグは未登録です。
検索
▼ 2014.7.6 New Items
- ジャンル:釣行記
今回は色々新しい製品を使ったのでまとめてご紹介。
まずは先週。
前回ログと同じ要領でHITさせていくもバラしまくりで、気づばけGETはこの1本...

流石にこのまま帰れないので集中してやっていくと、



3連発!
合計4GET/9HITでチェックアウト。
次の日は総勢6人でオフショアへ。
終始レンジが深い展開で簡単ではなかったけどそこそこ楽しめました♪
スキルの差がモロに出た感じだったかな?
そして一昨日。
ポイントに行く前に釣具屋に寄ってDAIWAのTATULA 103HL-TWを購入。
ラインは店員にオススメされたSUNLINEのFC SNIPER 14lb。
で、早速ポイントへ。
簡単な展開じゃなかったけど1本目は61cm。


40半ば
途中からY's君も合流して、

40半ば
合計3GET/4HITでした。
TATULAいい感じです!
一旦帰宅後、スピニングに持ち替えてナイトへ。
ポイントに着くと妙に水が澄んでて嫌な予感。
とりあえず撃っていくも全く反応無く予感は的中...
他のピンも確かめてみたが状況は同じ。
去年も散々味わったこのエリアの一番ダメなシチュエーション。
エリアを変えると釣れるだろうがW杯が気になるので撤退!
で、今回からラインをDUELのArmored F+ 0.6号に変えました。
魚かけてないので何とも言えませんが、感度は良い感じ。
糸ヨレはPEに比べてあるかも。
あと、コーティングPEが嫌いな人はダメでしょうね。
使い込んでいくともっといい面も見えてくると思うので本格的なインプレは後日改めて。
で、昨晩。
時間が取れたので普段行かない釣具屋に足を伸ばしてみたりとかやってたら釣りしたくなってきたw
でも正直いい状況ではないので、1本釣れたら帰ろうと思って出撃。
で、開始10分で任務完了!

50ちょい
流石に帰るには早過ぎるので続行!
各所見てみたけどやっぱり上の潮は澄んでてイマイチ。
その後2本かけたけど、1本は身切れでもう1本はランディングミス...
帰る踏ん切りがついたので納竿としました。
もう少し釣りたかったな〜と。
また終電プレイしようかな?w
ではでは♪
[岸ジギ]
Rod:Foojin'R WALL MAGIC B70ML
Reel:DAIWA TATULA 103HL-TW
Line:SUNLINE FC SNIPER 14lb
[ナイト]
Rod:APIA Foojin' AD CROSS IMPACT 72ML
Reel:DAIWA 13'CERTATE 2510PE-H
Line:DUEL Armored F+ 0.6号
Leader:DAIWA SALTIGA BJ LEADER TYPE F 12lb
まずは先週。
前回ログと同じ要領でHITさせていくもバラしまくりで、気づばけGETはこの1本...

流石にこのまま帰れないので集中してやっていくと、



3連発!
合計4GET/9HITでチェックアウト。
次の日は総勢6人でオフショアへ。
終始レンジが深い展開で簡単ではなかったけどそこそこ楽しめました♪
スキルの差がモロに出た感じだったかな?
そして一昨日。
ポイントに行く前に釣具屋に寄ってDAIWAのTATULA 103HL-TWを購入。
ラインは店員にオススメされたSUNLINEのFC SNIPER 14lb。
で、早速ポイントへ。
簡単な展開じゃなかったけど1本目は61cm。


40半ば
途中からY's君も合流して、

40半ば
合計3GET/4HITでした。
TATULAいい感じです!
一旦帰宅後、スピニングに持ち替えてナイトへ。
ポイントに着くと妙に水が澄んでて嫌な予感。
とりあえず撃っていくも全く反応無く予感は的中...
他のピンも確かめてみたが状況は同じ。
去年も散々味わったこのエリアの一番ダメなシチュエーション。
エリアを変えると釣れるだろうがW杯が気になるので撤退!
で、今回からラインをDUELのArmored F+ 0.6号に変えました。
魚かけてないので何とも言えませんが、感度は良い感じ。
糸ヨレはPEに比べてあるかも。
あと、コーティングPEが嫌いな人はダメでしょうね。
使い込んでいくともっといい面も見えてくると思うので本格的なインプレは後日改めて。
で、昨晩。
時間が取れたので普段行かない釣具屋に足を伸ばしてみたりとかやってたら釣りしたくなってきたw
でも正直いい状況ではないので、1本釣れたら帰ろうと思って出撃。
で、開始10分で任務完了!

50ちょい
流石に帰るには早過ぎるので続行!
各所見てみたけどやっぱり上の潮は澄んでてイマイチ。
その後2本かけたけど、1本は身切れでもう1本はランディングミス...
帰る踏ん切りがついたので納竿としました。
もう少し釣りたかったな〜と。
また終電プレイしようかな?w
ではでは♪
[岸ジギ]
Rod:Foojin'R WALL MAGIC B70ML
Reel:DAIWA TATULA 103HL-TW
Line:SUNLINE FC SNIPER 14lb
[ナイト]
Rod:APIA Foojin' AD CROSS IMPACT 72ML
Reel:DAIWA 13'CERTATE 2510PE-H
Line:DUEL Armored F+ 0.6号
Leader:DAIWA SALTIGA BJ LEADER TYPE F 12lb
- 2014年7月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント