プロフィール
ryosukeuno
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:96851
アーカイブ
タグ
タグは未登録です。
検索
▼ 2013.4.21 Result
- ジャンル:釣行記
4.21(Sun)
前中潮初日 北風
0:30~4:30
雨の中、本日も行って来ました。
到着したのは満潮の1.5h前。
昨日調子のよかったヤルキバから。
レンジ、リトリーブスピードを変えながら今のコンディションを探っていくと、さっそくHIT。

40ちょい
やはり今日も若干速めのレンジも深め。
と、まあここまでは昨日のおさらい。
バチの釣りは潮、風の強さ等々でレンジ、それに伴うリトリーブスピードがころころ変わる。
案の定、後が続かなくて更にレンジを落としたところでヤルキバをロストOMG
ノット組み直しの間にボイルが2回程あったのでワンダー60にチェンジし、今度は竿を立てなるべく水面ギリギリをトレースすると一発。

豆サイズ
その後も乗らないバイトが連発しましたが、サイズが望めそうもなかったので小移動。
アルデンテにチェンジし、引き波を立てながら広範囲に探っていくと数投目に水面が割れ、サイズもそこそこだったものの、寄せてきたところでフックアウト。
その後続かず、ふと足元に目をやると水面下でギランと反転を繰り返すシーバスを確認。
すぐさまカームにチェンジし水面直下30cmぐらいをイメージして引いてくると一発でした。

40半ば
連発!

これも40半ば
その後豆サイズを連発したあと、このレンジではバイトが出なくなる。
満潮も近かった為、エリ10にチェンジ。
竿を下げ、気持ち潜らせてあげる感じの弱めの引き波で探っていくとこれまた一発。

50ないぐらい
乗らないバイト、豆のバイトは無視してサイズの良さそうなものだけアワセを入れて掛けてゆく。

40後半
散発的にボイルも出始めたので今度は竿を立ててしっかり引き波でアピール。

52cm

40ちょい
最後に良型をバラシたところで時合いが終了したので納竿としました。
なんだかんだでトータル10GET。
抜き上げでバラシたり、瞬時に外れた豆も入れるとHITは20回ないぐらい。
途中のライントラブルが無ければもうちょっといけたかな。
本当は様子見ぐらいのつもりで来たのですが、予想外に魚が出てくれて楽しかったです。
正直初めての2桁釣果。
今まで8、9匹は何回もあったのですが、2桁の壁がどうしても超えれなかった。
2桁いったら言おうと思っていた事を言わせて下さい。
爆釣!!
今日はこのへんで。
最後までお付き合いありがとうございました。
2013年総釣果:29匹
Rod:G-CRAFT SEVEN-SENSE MJLS-882 PE
Reel:SHIMANO BIOMASTER C3000
Line:RAPALA RAPINOVA-X 0.6号
Leader:YAMATOYO FLUORO SHOCK LEADER 12lb
前中潮初日 北風
0:30~4:30
雨の中、本日も行って来ました。
到着したのは満潮の1.5h前。
昨日調子のよかったヤルキバから。
レンジ、リトリーブスピードを変えながら今のコンディションを探っていくと、さっそくHIT。

40ちょい
やはり今日も若干速めのレンジも深め。
と、まあここまでは昨日のおさらい。
バチの釣りは潮、風の強さ等々でレンジ、それに伴うリトリーブスピードがころころ変わる。
案の定、後が続かなくて更にレンジを落としたところでヤルキバをロストOMG
ノット組み直しの間にボイルが2回程あったのでワンダー60にチェンジし、今度は竿を立てなるべく水面ギリギリをトレースすると一発。

豆サイズ
その後も乗らないバイトが連発しましたが、サイズが望めそうもなかったので小移動。
アルデンテにチェンジし、引き波を立てながら広範囲に探っていくと数投目に水面が割れ、サイズもそこそこだったものの、寄せてきたところでフックアウト。
その後続かず、ふと足元に目をやると水面下でギランと反転を繰り返すシーバスを確認。
すぐさまカームにチェンジし水面直下30cmぐらいをイメージして引いてくると一発でした。

40半ば
連発!

これも40半ば
その後豆サイズを連発したあと、このレンジではバイトが出なくなる。
満潮も近かった為、エリ10にチェンジ。
竿を下げ、気持ち潜らせてあげる感じの弱めの引き波で探っていくとこれまた一発。

50ないぐらい
乗らないバイト、豆のバイトは無視してサイズの良さそうなものだけアワセを入れて掛けてゆく。

40後半
散発的にボイルも出始めたので今度は竿を立ててしっかり引き波でアピール。

52cm

40ちょい
最後に良型をバラシたところで時合いが終了したので納竿としました。
なんだかんだでトータル10GET。
抜き上げでバラシたり、瞬時に外れた豆も入れるとHITは20回ないぐらい。
途中のライントラブルが無ければもうちょっといけたかな。
本当は様子見ぐらいのつもりで来たのですが、予想外に魚が出てくれて楽しかったです。
正直初めての2桁釣果。
今まで8、9匹は何回もあったのですが、2桁の壁がどうしても超えれなかった。
2桁いったら言おうと思っていた事を言わせて下さい。
爆釣!!
今日はこのへんで。
最後までお付き合いありがとうございました。
2013年総釣果:29匹
Rod:G-CRAFT SEVEN-SENSE MJLS-882 PE
Reel:SHIMANO BIOMASTER C3000
Line:RAPALA RAPINOVA-X 0.6号
Leader:YAMATOYO FLUORO SHOCK LEADER 12lb
- 2013年4月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント