プロフィール
RYOパパ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:118886
QRコード
検索
アーカイブ
▼ 【夏ヒラスズキ】夏でも居るのか?磯の瀬を交わしながら・・・。
- ジャンル:釣行記
【夏ヒラスズキ】夏でも居るのか?爆風雨の中、シマノデュアルーナ906MLロッドとデュエルハードコアミノー130Fで、磯の瀬を交わしながら、ようやくシーバス1本釣り上げたw
【釣行概要】
ヒラスズキを求めて磯歩きに行ってきました。
本来は、真冬の冷たい風が吹くさらす冬~春にかけて
活性が高く釣りやすい時期ですが
あえて初夏でも居るのか?」
サラシができにくいこともあり、
難しいコンディションでしたが、
3バイト1ゲットと魚自体は居るようです。
あとは、どうやって喰わすか?
バイトまで行っても、フッキングが上手くいかず
根掛かりも多発し、ラインブレイク
予備のロッドはトップチヌやマルスズキに使っている
MLロッドでラインは0.8号
荒磯でランカーでもかかったらヒヤヒヤものの
ラインでした。
諦めかけたそのとき、サイズはもう一つですが
(ある意味狙い通り?)
ヒットしてくれました。
How to fishing
【タックル紹介】
ロッド:シマノ デュアルーナ96ML
リール:シマノ ナスキーC5000XG
ライン:デュエル ハードコアX4 0.8号
ショックリーダー:バリバス フロロカーボン35lb
ルアー:デュエル ハードコアミノー130F コットンキャンディカラー
ユーチューブ
UCXvfCPHZeAL1clWE3uE7ISQ
Instagram
https://www.instagram.com/ryopapa.no_turi/
- 2020年6月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント