プロフィール

るか

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:76
  • 昨日のアクセス:225
  • 総アクセス数:406861

QRコード

ベンダバールとか色々届いた!!


昨日、遂にスネコンが届いた。

8tcny4ixym3wo68twnsj_690_920-384940a9.jpg

なかなかのガラガラ音。
バスプラグみたいっすww

移動ウエイト3つがゴロゴロしていろんな動きをするみたいね。
ウエイトの戻りをある程度コントロールする事が出来れば、制御しやすいのかな?
とりあえずボクのシーバスは河川メインなので、流れの中でどう流していくか…。


楽しみなルアーです!



そして今日、2本のロッドが同時に届く。



xsm9cxmj3cwu8rdt7yon_920_690-b6ce0308.jpg

神奈川のアニータさんからマスレンジャー改CT50ダークナイト

ちょいと振ってみるとね、このロッドすげぇ…。
源流で使いたいロッドです。
管釣りよりも源流ですわ、こりゃあ!
柔らかいけど、シャキッと戻りは早い。
とんでもないロッドです。


LTZ買うしかないでしょうねww

もう一本。

5kb6sxseit7a6bpaeg3c_690_920-5bd05789.jpg


やっとです…。

欲しいと思ってから何年経ったか…。
遂に遂に手元に!


BRIST ベンダバール8.9M



ボクの使ってたラテオ89MLB・Qと並べてみます。
rrhx6ujczrofwv6r9d8m_690_920-19746ba7.jpg

んー、太い。
そして重い。

これはカルコン乗せるべきですね。

とりあえずあと2週間はジリオンTWしかないので、これを使います。
そのあとはカルコン201HGで!


バランサー入ってるので、そこまで先重り感は感じませんが
やっぱバランス取るなら重たいリールが合うでしょう。

ブランク自体は少しだけラテオより長いです。
ロッドのハリも結構強いので、根魚のテキサスとか直リグなんかも使えそうです♪

使用の幅はかなり広いと思います。


いやぁ〜楽しみが増えました!
道具ばかりが充実してきて、技術が追いつきませんww





iPhoneからの投稿

コメントを見る