プロフィール
特別救助隊@週末漁師
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:175745
QRコード
▼ バトルシップ進捗
- ジャンル:日記/一般
先週はバタバタしてたのですが、本日作業して来ました!
ピーカンな天気の中、アリサン、ハンターHさん、終盤に紫音さんと
お手伝い頂きました。ありがとうございます。
早速、朝から、船底をガリガリします。
大分進んで、先が見えて来ましたので、今日は船底の補修も
ボチボチ進めて行きます。
サイドキールが割れてたので、FRPで積層しました。
硬化剤の分量間違えたのかと不安になりましたが、合ってて良かった~

黄色っぽい部分が、新しく作った積層部分です。
結構上手に出来ました!
そして、船首が速力を上げると浮き上がるのを防止するために、
後ろに手動ですが、フラップを付けました!

サービスマンの方が、格安で中古を譲ってくれました!
これで調整すると、船首の浮きと、左右の傾きも抑えられるそうです。
船速はどうなんやろう?浮かべて走るのが楽しみです!
あと、操舵装置が大方出来上がって来ました!油圧装置も付いて、あとは配管と、シリンダー接続部分の製作のみです。
次回は20日に予定してます。
メニューは、船底塗装剥離、穴あきパテ補修、その後、水洗い、
船底塗装をいよいよ行います!
ここまで来れば、あとは上まわりのみ!そこはコツコツ仕上げて行きます!みんなで作る楽しみを味わってみませんか?
夏にはドラマ作らせますよ!
ピーカンな天気の中、アリサン、ハンターHさん、終盤に紫音さんと
お手伝い頂きました。ありがとうございます。
早速、朝から、船底をガリガリします。
大分進んで、先が見えて来ましたので、今日は船底の補修も
ボチボチ進めて行きます。
サイドキールが割れてたので、FRPで積層しました。
硬化剤の分量間違えたのかと不安になりましたが、合ってて良かった~

黄色っぽい部分が、新しく作った積層部分です。
結構上手に出来ました!
そして、船首が速力を上げると浮き上がるのを防止するために、
後ろに手動ですが、フラップを付けました!

サービスマンの方が、格安で中古を譲ってくれました!
これで調整すると、船首の浮きと、左右の傾きも抑えられるそうです。
船速はどうなんやろう?浮かべて走るのが楽しみです!
あと、操舵装置が大方出来上がって来ました!油圧装置も付いて、あとは配管と、シリンダー接続部分の製作のみです。
次回は20日に予定してます。
メニューは、船底塗装剥離、穴あきパテ補修、その後、水洗い、
船底塗装をいよいよ行います!
ここまで来れば、あとは上まわりのみ!そこはコツコツ仕上げて行きます!みんなで作る楽しみを味わってみませんか?
夏にはドラマ作らせますよ!
- 2013年3月17日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント