プロフィール

ショータ

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:242618

QRコード

ショータ・ジェンキンスです。 ようやくfimoの触り方を理解してきました。 皆様よろしくお願い致します。

【東京】TULALAイベント参加予定【千葉】

こんばんは、ショータです。
この夏はTULALAのイベント3本も関東で開催するようで、僕もその中の東京と千葉で開催される2つに参加させていただくことになりました〜。日本とヨーロッパの合同開発だったポルタメント170や、現在開発中のヨーロッパモデルのエルアルバーノも一応持って行く予定です。
まず毎年お世話になっ…

続きを読む

JetSetter63c テスト中

こんばんは、ショータです。
最近は復活したペヤングを食べまくっています。むしろこれが食べれない間一体僕は何を食べていたんでしょうね。早くあの特盛りサイズも復活しませんかね。
先日、現在開発中のジェットセッター63cという、TULALAと冒険用品ジェットスロウのコラボ企画のロッドのNEWモデルのテストで久しぶりに…

続きを読む

SIN-ZOで釣るランガン逃避行

こんばんは、ショータです。
先日、久しぶりに近所の川にWILD-1関口とシーバスを釣りに行ってきました。それっぽく言うと、湾奥小規模河川ってやつです。イナッコが大漁に湧いて、ボッコボッコとシーバスが捕食している様な時間でしたね。いや〜、人間のテンションは右肩上がりですが、なかなかいつも釣れないもんです。
 …

続きを読む

レイクトラウト釣行 Vol.4 日光虹鱒大釣記

 
結果だけ先に言うと、僕の初めてのレイクちゃんは無事に帰って行った。
もちろん、その後も生き抜いているか、翌朝浮いていたかどうかはわからないけど、大きな尾鰭をはためかせながら急深へと消えていった。2時間近く、冷たい湖水を断続的に触り続けたので手が真っ赤だった。その後は余韻と満足感に浸りながら、のんび…

続きを読む

レイクトラウト釣行 Vol.3 生命の価値

初レイクはとにかくズシリと重かった。
Lake trout in Lake Chuzenji was really heavy, Japan
最初はまるで大きなゴミでも引っ掛けた様に動きのないファイトだったので、バイトを明確に取れていなかったら多分回収でもする勢いで巻いてしまっていたかもしれない。
シャロー際、ブレイクに差し掛かろうというところで思い…

続きを読む

レイクトラウト釣行 Vol.2 ホワイトベリー

「食った!食った!」
「絶対そうでしょ!?」
「引かないな。いや引いてるな。いや、全然引かないな!」
「バレんなバレんな!!」
「落ち着いて?落ち着いて?」
「ブラウンではない、うんブラウンではない」
「これキューマル(Glissando90)やぞ??」
「落ち着いて!落ち着い.. デケェ!デケェ!!」
「うーわっ、う…

続きを読む

初鱸

Blog更新しました~。
ようやく初シーバスでした。
http://royalmilkteaspicy.blog47.fc2.com/blog-entry-329.html

続きを読む

なまずTOPゲーム in Japan

さて、今回も弾丸ツアーだった日本帰国、3泊4日なので当たり前ですが会えなかった方もたくさん。何とかわいい弟にも会いに行けず終いで、つくづく時間の使い方が下手だなぁと。でも実際両親の家が別々とかだと大変だし結構面倒なんですねこれが(笑)なんかもう父も母も、僕にとっては両方とも友達みたいなものなので、今度…

続きを読む

真冬のナイトシーバス

ロンドンに帰って来てから早三日が経ちましたが、未だ口内炎は猛威を奮っていて、リップクリームを塗った後に油断して唇を上下合わせると、そのまましかめっ面になってしまいます。僕は粘膜系が以上に弱いようです。
さて、フィッシングショーで上がったモチベーションをそのままに、今回の帰国の目玉のひとつと言っても過…

続きを読む