プロフィール
浪人鯵
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:84133
QRコード
▼ ちょいと遅くなりました( ☻ ω ☻ )♪♪
- ジャンル:釣行記
ちょいと遅くなりましたが♪
皆様、あけましておめでとう御座います( ☻ ω ☻ )♪
ええと・・毎回の年度集計ですが
一昨年は、結果有りの釣行が132日
昨年は、146日
う~ん頑張った♪( ☻ ω ☻ )♪
釣れない日も数えると○○○日・・・ああ恥ずかしい(笑)
昨年は~
マルもヒラも数、ランカー共に確保♪
やはりヒラは、今年も記録魚は捕れず・・・
真鯛は好調で、多分50K近く確保♪
ヒラメは頑張ったのですが、ソゲばかり・・・
青はヤズが少なく、マサは大量確保♪
念願のショア10K超は現れず・・・
しかし進歩ある年となりました^^
ショア鮪は、大物を無念の足元ブレイク・・・
今年は必ず狩りますよっ!
ショアGTは、1HITのみ
今年こそは!夢は絶対諦めませんよ!
タチも数釣り楽しめました♪
ハタ系は、あまりしなかったのが残念
鰺に目覚めた私♪爆釣進行中(笑)
淡水は、バスが・・・(泣)課題です
雷魚は、雷神狩り成功♪記録魚を残せて最高でした♪
やはり、ヒラの記録更新が出来ないですね・・
私は、数年に及ぶポイント別、過去の釣果データ、ベイト接岸データ、ベイト移動データを基に対象魚を決め、現状況に一番見合った確立の高い釣りをしいてるからだと感じます
要は、群れ狩りなんではないかと・・・
数も釣れ、坊主も少ないです。ポイントに接岸する魚の中で、大きな固体がたまたま記録魚となる・・そんな釣り方
数うちゃあたるは通用しない
数百本釣っても、年間3桁近く結果を出しても、ここ数年記録魚が出ないのが悩み所・・・
いないはずはない!私の釣行に、必ず奴はいたはず・・・
活性の良い固体を数釣りし、図に乗って、狙いの魚を抜くスキルを磨く事を怠っていたと反省・・・
もっと魚と向き合っていれば、そこにいたはずの賢い大型固体と勝負できたのではないかと考えるこの頃です
今年は、昨年の反省を教訓に、少し視点を変えて魚と向き合いたいな
さぁ~今年も自給自足!
頑張ります(笑)( ☻ ω ☻ )♪
ろぐろぐですが、年末最繁忙期の為、釣行が限られ・・・・
言い訳番長です==;
マイクロンな釣行に気を良くしてま~す♪
ココン・プルプル中毒患者です( ̄▽ ̄)/

仕事帰りに遊びましょう~♪

遊びましょう~♪

あっと言う間に午前様(笑)
あれま、毎朝6時台には会社なのに~(爆)


この子も楽しすぎです♪


いっちょ前に、真水と海水の層を知っとります♪
層をちょんちょんで♪ ぱくぱくモード♪
クリスマス釣行は~♪
厳しい状況の中・・・
プレゼント探し~
探して、探して~まさかのズドン(笑)

もちろん喰われます♪

80超えの巨体は、ヒラもびっくりの体高♪

はい、しゃぶしゃぶ行き(笑)
ダイエット中の私には、いいかも♪
相方へのプレゼント♪

春先、秋口の雷魚釣行にいいかと買いました♪=^ェ^=
ほんで、締めたい釣りおさめ♪
ズドンと一発!
本命でしめるべし!


思いのほか苦戦しました(笑)
もう・・・
この方が、徘徊しすぎっ!

遊んでけろ~♪

相手してけろ~♪

かまってけろ~♪
こやつらがハイテンション&ベイトなら・・・
本命も数釣れて良いはずなのだが、さっぱり(笑)
赤もゲロデカを取り逃がし・・・
ルアーも短期間で3個も割られ・・・やられっぱ(泣)
ヒラは水温低下と共に、かなりの固体がお出かけしたみたい
ほんで、初釣りと行きたいものの・・・
うちの小悪魔達が来襲(笑)

ぎゃ~~~!

ぴぃ~~~!

うぎゃ~~!


喰え~~~!

・・・ああ疲れた(笑)
悪魔達が、アラカビングランガンをしてる最中に・・・
こっそり竿出し♪

!!今の時期にソゲっ(笑)
今の時期なら、座布団やろが~~~(><)!
怒涛の3日間でした( ̄▽ ̄)ううっ
ほんで、待望の「初磯釣り」!
スタートは、どうしてもブラックフィンで飾りたい・・
しかし・・・しょぼ2.5m予報(泣)
波の影響を受けやすい場所を探して・・・
大場所&小場所を歩きまくって1バイトの厳しいペース
なんとか決めて・・
ズドンっ!




うひゃ~( ☻ ω ☻ )♪

相方もやりよる!
何とかスタートきれた♪
ブレイクゾーンでのリフトフォールで・・・
ゴフッ!

可愛い磯マル♪

がっぷりです(笑)
ヒラもマルも抱卵固体ですねぇ
落ち残りか・・
春が待ち遠しいです^^
終わりなき初釣りは・・・・
鰺狩りに移行~(笑)


釣りまくります♪
結局50匹近く確保(爆)♪


ゲストも参戦♪
この時すでに、初釣り14時間経過(笑)
寒さと疲労で、数時間仮眠・・・
起きて一発!
ズモン!

よっしゃ、立ちきらんくらい疲労したなら・・・
座って釣ればいいっ!(爆)
アラカビング開始(笑)

いくらでも♪

釣れます♪

ベタ底狙いなので、稀に鰺も♪
ほんで車に乗った瞬間、死んだように爆睡しました(笑)

変わらず台所は満タン(笑)
夜はもちろん、プチパ~ティ♪

しゃぶしゃぶ♪

イカ&鰺&アラカブの刺身~♪

本日の超メイン♪
トロ鰺の握りっ!

もう口の中で、脂が広がって最高の味♪
梅雨鰺に負けない脂♪
本気で寿司屋の鰺はもう食べれない・・・
翌日は、塩焼き♪


じゅわじゅわ、脂じゅくじゅく♪
最高~♪
今年も旨い魚探して、マルチに釣りを楽しみますよ~♪
( ̄▽ ̄)♪
皆様、あけましておめでとう御座います( ☻ ω ☻ )♪
ええと・・毎回の年度集計ですが
一昨年は、結果有りの釣行が132日
昨年は、146日
う~ん頑張った♪( ☻ ω ☻ )♪
釣れない日も数えると○○○日・・・ああ恥ずかしい(笑)
昨年は~
マルもヒラも数、ランカー共に確保♪
やはりヒラは、今年も記録魚は捕れず・・・
真鯛は好調で、多分50K近く確保♪
ヒラメは頑張ったのですが、ソゲばかり・・・
青はヤズが少なく、マサは大量確保♪
念願のショア10K超は現れず・・・
しかし進歩ある年となりました^^
ショア鮪は、大物を無念の足元ブレイク・・・
今年は必ず狩りますよっ!
ショアGTは、1HITのみ
今年こそは!夢は絶対諦めませんよ!
タチも数釣り楽しめました♪
ハタ系は、あまりしなかったのが残念
鰺に目覚めた私♪爆釣進行中(笑)
淡水は、バスが・・・(泣)課題です
雷魚は、雷神狩り成功♪記録魚を残せて最高でした♪
やはり、ヒラの記録更新が出来ないですね・・
私は、数年に及ぶポイント別、過去の釣果データ、ベイト接岸データ、ベイト移動データを基に対象魚を決め、現状況に一番見合った確立の高い釣りをしいてるからだと感じます
要は、群れ狩りなんではないかと・・・
数も釣れ、坊主も少ないです。ポイントに接岸する魚の中で、大きな固体がたまたま記録魚となる・・そんな釣り方
数うちゃあたるは通用しない
数百本釣っても、年間3桁近く結果を出しても、ここ数年記録魚が出ないのが悩み所・・・
いないはずはない!私の釣行に、必ず奴はいたはず・・・
活性の良い固体を数釣りし、図に乗って、狙いの魚を抜くスキルを磨く事を怠っていたと反省・・・
もっと魚と向き合っていれば、そこにいたはずの賢い大型固体と勝負できたのではないかと考えるこの頃です
今年は、昨年の反省を教訓に、少し視点を変えて魚と向き合いたいな
さぁ~今年も自給自足!
頑張ります(笑)( ☻ ω ☻ )♪
ろぐろぐですが、年末最繁忙期の為、釣行が限られ・・・・
言い訳番長です==;
マイクロンな釣行に気を良くしてま~す♪
ココン・プルプル中毒患者です( ̄▽ ̄)/

仕事帰りに遊びましょう~♪

遊びましょう~♪

あっと言う間に午前様(笑)
あれま、毎朝6時台には会社なのに~(爆)


この子も楽しすぎです♪


いっちょ前に、真水と海水の層を知っとります♪
層をちょんちょんで♪ ぱくぱくモード♪
クリスマス釣行は~♪
厳しい状況の中・・・
プレゼント探し~
探して、探して~まさかのズドン(笑)

もちろん喰われます♪

80超えの巨体は、ヒラもびっくりの体高♪

はい、しゃぶしゃぶ行き(笑)
ダイエット中の私には、いいかも♪
相方へのプレゼント♪

春先、秋口の雷魚釣行にいいかと買いました♪=^ェ^=
ほんで、締めたい釣りおさめ♪
ズドンと一発!
本命でしめるべし!


思いのほか苦戦しました(笑)
もう・・・
この方が、徘徊しすぎっ!

遊んでけろ~♪

相手してけろ~♪

かまってけろ~♪
こやつらがハイテンション&ベイトなら・・・
本命も数釣れて良いはずなのだが、さっぱり(笑)
赤もゲロデカを取り逃がし・・・
ルアーも短期間で3個も割られ・・・やられっぱ(泣)
ヒラは水温低下と共に、かなりの固体がお出かけしたみたい
ほんで、初釣りと行きたいものの・・・
うちの小悪魔達が来襲(笑)

ぎゃ~~~!

ぴぃ~~~!

うぎゃ~~!


喰え~~~!

・・・ああ疲れた(笑)
悪魔達が、アラカビングランガンをしてる最中に・・・
こっそり竿出し♪

!!今の時期にソゲっ(笑)
今の時期なら、座布団やろが~~~(><)!
怒涛の3日間でした( ̄▽ ̄)ううっ
ほんで、待望の「初磯釣り」!
スタートは、どうしてもブラックフィンで飾りたい・・
しかし・・・しょぼ2.5m予報(泣)
波の影響を受けやすい場所を探して・・・
大場所&小場所を歩きまくって1バイトの厳しいペース
なんとか決めて・・
ズドンっ!




うひゃ~( ☻ ω ☻ )♪

相方もやりよる!
何とかスタートきれた♪
ブレイクゾーンでのリフトフォールで・・・
ゴフッ!

可愛い磯マル♪

がっぷりです(笑)
ヒラもマルも抱卵固体ですねぇ
落ち残りか・・
春が待ち遠しいです^^
終わりなき初釣りは・・・・
鰺狩りに移行~(笑)


釣りまくります♪
結局50匹近く確保(爆)♪


ゲストも参戦♪
この時すでに、初釣り14時間経過(笑)
寒さと疲労で、数時間仮眠・・・
起きて一発!
ズモン!

よっしゃ、立ちきらんくらい疲労したなら・・・
座って釣ればいいっ!(爆)
アラカビング開始(笑)

いくらでも♪

釣れます♪

ベタ底狙いなので、稀に鰺も♪
ほんで車に乗った瞬間、死んだように爆睡しました(笑)

変わらず台所は満タン(笑)
夜はもちろん、プチパ~ティ♪

しゃぶしゃぶ♪

イカ&鰺&アラカブの刺身~♪

本日の超メイン♪
トロ鰺の握りっ!

もう口の中で、脂が広がって最高の味♪
梅雨鰺に負けない脂♪
本気で寿司屋の鰺はもう食べれない・・・
翌日は、塩焼き♪


じゅわじゅわ、脂じゅくじゅく♪
最高~♪
今年も旨い魚探して、マルチに釣りを楽しみますよ~♪
( ̄▽ ̄)♪
- 2013年1月14日
- コメント(21)
コメントを見る
最新のコメント