プロフィール
gajin
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:88880
QRコード
▼ 寝にいったかのような半端釣行

きのうは酒田北港まで移動し、水路でアジ狙い。
ベイトフィネスコンセプト+レボLTはホントに使いやすい。
スーパーシャロースプールには5lbフロロを巻いた。
1gでも投げれなくないが、実用的には2gから上が妥当だろう。
ネオジムチューンは正解。軽いものが格段に投げやすくなった。
時おりコツコツとバイトがあるのだが乗らない。
ライトで照らして正体を確認すると、おびただしいほどのサヨリの群れ。
あまりに釣れないのでスプールをPEを巻いたものと入れ替える。
エギを付けキャスト練習開始。
トラブルはまったく無いが思ったほど飛ばない。
フルキャストしようとスイングスピードを上げるとバックラッシュした。
柔らかい竿のキャストは難しい。
車に戻りタックルチェンジ。
今度はトリプルコンセプト+エクスセンスDCでエギをキャストしてみる。
こちらもまったくトラブルは無いがレボより飛んでいない。
ロッドに関してはキャスト向きではないことも分かった。
何も無く飽きたので酒を飲み不貞寝 (*-ω-)…zzz
3時頃目覚めるも、雨が降っていたのでやる気が起きず二度寝。
で、もう一度目覚めたのが7時半という大失態。
雨はすっかり上がり、釣り人はもうすでにいっぱい。
しょうがないので人気のないところでエキング開始。
シャコシャコシャコ・・・
シャコ・・ ムニュ

あら?
これは幸先いいんじゃないの?
と思ったのも束の間。この後は何にも無し。
もう少し早くからやってればもう少し釣れたのかどうか。
とにかくマズメを逃したのはいただけない。
サーフに移動してシーバスを狙ってみる。
タックルは冒頭のサイドワインダー+エクスセンスDC。
サーフにはすでに10人ほどの先行者。
空いているところに入り、ジグから遠投開始。
キーーーンというDCの音は聞いていて気持ちがいい。
ジグや重めのプラグならこの組み合わせで問題なさそうだ。
ひとり、またひとりと帰っていく先行者と擦れ違いながら、サーフをどんどん釣り進む。
サーフの真ん中まで来たところでココンと食い上げるようなバイト。
ルアーを変えながらしつこく通すと待望のヒット。
ヒラメかと期待したがサゴシ。
エクスセンスDCのファーストフィッシュにしては微妙。
ロッドもヘビー過ぎて曲がらないし。
ミディアムくらいの8ftが欲しい。

その後もしつこく粘ったが、周りも釣れていない様子で終了することにした。
このまま帰るのも勿体ない。
いつもの磯でイカを狙ってみようかとも思ったが、若くもない体がなんとなく拒否。
中途半端な気持ちのまま帰路に着くことにした。
でも、海はいいね。
サーフでジグをブン投げるのも気持ちいい。
ベイトタックルなら尚更。
- 2013年11月4日
- コメント(1)
コメントを見る
gajinさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント